昨日は、昼から、松屋町、堺浜のスーパー銭湯、尾崎に、行って夜は、泉州秋祭り一番手開口神社に、行ってと思って家を、出ました。、大和川を、渡ったとたん、凄い大雨、テレビニュースによると、堺地区で一時間で、93ミリ降ったそうな。このまま堺浜に、行ったら車水没するなと思い急遽26号線真っ直ぐ行って先に、尾崎と思いましたが、停滞で、車動かず、旧26号線ほぼ水没状態脇道もっとひどく脇道曲がれず。やっとの思いで、堺駅近くに、来たので、山手側に、避難。取り敢えず第二阪和にと思い安井町へ、やっとの思いで入ったら、第二阪和は、意外と、停滞なし、鳳のアリオに、避難と思いましたが、小雨状態に、おおいぞぎで、尾崎に、尾崎に着いたころは、ほぼ雨が、上がった。雨上がったし帰りは、大寺さんの、秋祭りへ。堺に着くとまた雨。大寺さんの秋祭、昔から雨で、よく泣ネン、これ堺の常識。大寺の八朔今年も、雨じゃいなー。早々に、撤収。東大阪に、着いたら、雨止んどりましたわ。あぁしんど。


0