組織変更があり東京・品川に新しいオフィスができた。
うちの部署から何人か異動し、親しくしていた後輩も異動した。
将来はオレの上司になるかもなというくらいの、マジで優秀な奴だが、キャバクラ好きでコンパ好きという田舎者だ。
そして、そんな田舎者の女遊びみたいなことをやっているのに、女を口説き落とせたことは無い。少なくとも社内では。
異動して二日目。
オレの隣に座るOLさんに携帯メールを送ってきた。
残業で一緒に話しながら仕事していたこともあり、その女性が”こんなメールきた。”とオレに見せてくれた。
そこには、「品川に異動して都会生活を満喫している」というような内容のメールが書かれていた。
絵文字が多用された、極めてキモイメールだ。
メールの文面からして、『”都会的なビジネスマン”のイメージでもって口説き落とそう』という戦略をプンプンと感じる。
都会的な雰囲気に憧れる地方在住の女性にはうってつけのイメージ戦略だと思う。
しかし、オレに見られて、笑われているとは思いもよらないだろう。
からかってやろうと、「『そういえば都会的なイメージ合ってるかも』って、返信しても良い?」と、その女性に許可を仰いだが、「私が興味あるみたいに思われるから、止めて(素)。」と答えられて、可哀想になった…。
何よりも、奴は、別のOLさんにもマメに携帯メールを送っていて、その女性にも「何かマメに送ってくるんだよね。面倒臭いから返信しないんだけど(素)。」と普段から言われているのも知っているので、さらに輪をかけてオモロイ話である。
まぁ、奴がカマをかけている女性陣くらいならばオレに情報が集約してくる。
奴の口ぐせは「今度からは、誠意ある態度で一途に行きますから。」だったりする。
これがまた、オレの口から、OLさんたちにそういったイメージを流布させようという魂胆が丸見えなので、相手にしていながな。
つまり「○○くんは、けっこう一途な奴だけどね。」みたいなね。
こういったお子様向けの恋愛マンガのような戦略シナリオが、彼の田舎者具合に拍車を掛けていて、何とも悲しい話だ。

0