昨夜、ご予約のお母さんと娘さんのお客さんが、遅い時間にチェックインされました。
夜10時を回っていたため、5歳の娘さんエムちゃんは少し疲れていたようでしたが、雛人形をマジマジと眺めていました。
この時期、小さな女の子のお客さんには「ひなあられ」を買ってあるので、早速プレゼントしました。
すると、「ありがと」ときちんとお礼を言って、ニコッと笑ってくれました。
さて翌日の朝食ですが、小さなお子様でお食事のご予約がない場合は、昔から軽食をご用意することにしています。
ご両親が食べているのに自分はご飯がないのは寂しいですから。
そのため、自分の食事がないと思っていたエムちゃんはビックリ。
マヨネーズで和えたスパゲッティや目玉焼きを美味しそうに食べていました。
そしてチェックアウトの時。
玄関まで見送りに出ると、
「ありがとうございました」
ときちんとご挨拶ができました。
お遍路さんでも挨拶をしない人がいて、宿を始めた時には少し違和感がありました。
でもそれがその人の考えなのだ、と理解するのに数年かかりましたけど。
そして別れの握手をした次の瞬間、私の腰に手を回して、エムちゃんが抱きついてきたのです。
何と表情豊かに育ててもらったことか、と驚きました。
私もエムちゃんの頭を軽く撫でると嬉しそうに微笑んでくれました。
昨夜は徳島出身のチャットモンチーのコンサートに来たそうです。
そして、一緒に歌ったそうです。
エムちゃんの将来、どれほど感性豊かで素敵なお嬢さんに育つのかと思うと、楽しみです。
お爺ちゃんに会った時のような感じで抱きついてきたのだと思います。
「孫は子供より可愛い」
と言いますが、私も早く孫が欲しくなりました。
今度は、あすたむらんどに来ることを約束してお見送りしました。
久しぶりに天使と会うことができて、元気を一杯もらいました。