オイラがミッキーだい!
いつまで経っても大人になれないバカ親父
カレンダー
2014年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
QRコード
このブログを
最近の記事
フェンダー・エレアコ
ベジタリアン
逗子花火大会、今年も見事!
終了証
盲導犬
過去ログ
2019年12月 (1)
2019年9月 (2)
2019年2月 (7)
2019年1月 (5)
2018年12月 (5)
2018年11月 (2)
2018年10月 (8)
2018年2月 (1)
2017年2月 (2)
2017年1月 (8)
2016年12月 (1)
2016年11月 (6)
2016年10月 (8)
2016年9月 (8)
2016年8月 (13)
2016年7月 (18)
2016年6月 (12)
2016年5月 (14)
2016年4月 (13)
2016年3月 (11)
2016年2月 (13)
2016年1月 (27)
2015年12月 (33)
2015年11月 (25)
2015年10月 (21)
2015年9月 (16)
2015年8月 (28)
2015年7月 (30)
2015年6月 (60)
2015年5月 (29)
2015年4月 (30)
2015年3月 (14)
2015年2月 (7)
2015年1月 (16)
2014年12月 (10)
2014年11月 (18)
2014年10月 (24)
2014年9月 (13)
2014年8月 (19)
2014年7月 (23)
2014年6月 (22)
2014年5月 (12)
2014年4月 (8)
2014年3月 (14)
2014年2月 (32)
2014年1月 (15)
2013年12月 (26)
2013年11月 (17)
2013年10月 (24)
2013年9月 (25)
2013年8月 (33)
2013年7月 (26)
2013年6月 (62)
2013年5月 (26)
2013年4月 (30)
2013年3月 (32)
2013年2月 (46)
2013年1月 (60)
2012年12月 (32)
2012年11月 (35)
2012年10月 (30)
2012年9月 (45)
2012年8月 (44)
2012年7月 (51)
2012年6月 (47)
2012年5月 (32)
2012年4月 (26)
2012年3月 (25)
2012年2月 (40)
2012年1月 (42)
2011年12月 (33)
2011年11月 (22)
2011年10月 (39)
2011年9月 (50)
2011年8月 (34)
2011年7月 (18)
2011年6月 (13)
2011年5月 (6)
2011年4月 (7)
2011年3月 (17)
2011年2月 (26)
2011年1月 (8)
2010年12月 (12)
2010年11月 (23)
2010年10月 (28)
2010年9月 (35)
2010年8月 (44)
2010年7月 (44)
2010年6月 (35)
2010年5月 (39)
2010年4月 (32)
2010年3月 (16)
2010年2月 (16)
2010年1月 (4)
2009年12月 (38)
2009年11月 (45)
2009年10月 (40)
2009年9月 (58)
2009年8月 (58)
2009年7月 (84)
2009年6月 (64)
2009年5月 (92)
2009年4月 (41)
2009年3月 (27)
2009年2月 (31)
2009年1月 (77)
2008年12月 (56)
2008年11月 (35)
2008年10月 (19)
2008年9月 (9)
2008年8月 (20)
2008年7月 (23)
2008年6月 (19)
2008年5月 (41)
2008年4月 (12)
2008年3月 (24)
2008年2月 (33)
2008年1月 (12)
2007年12月 (7)
2007年11月 (23)
2007年10月 (59)
2007年9月 (27)
2007年8月 (20)
2007年7月 (4)
2007年5月 (2)
2007年1月 (5)
2006年12月 (21)
2006年11月 (14)
2006年10月 (20)
2006年9月 (24)
2006年8月 (12)
2006年7月 (39)
2006年6月 (6)
2006年5月 (14)
2006年4月 (25)
2006年3月 (27)
2006年2月 (17)
2006年1月 (22)
2005年12月 (30)
2005年11月 (42)
2005年10月 (6)
記事カテゴリ
今日の出来事 (382)
ニャンコ (12)
ノンジャンル (2841)
サーフィン (154)
ワンコ (10)
音楽 (167)
蓮 (13)
仕事 (6)
リンク集
CPSP
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2014/2/26
「娘からメール」
お父さん、今猫ちゃん見送りました。
段ボール箱の中には庭の梅の枝を、お父さん、秀平そして私の分の3本を入れました。
明日、戸塚斎場で合同火葬だそうです。
市の業者らしく、自分んちの飼い猫じゃない死骸を出す人は珍しいらしいです。
ただ道路の死骸だと、扱いが違うらしいので、我が家の猫ですと送りました。
ほんの少しの間だったけど岩崎家の猫です!
きっと成仏するよね。
有難う!
と娘からのメールに、また涙した。
2
投稿者: mickey
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/2/26
「安らかに、ジャック
」
仕事に行く前に最期のお別れをした。
瞼が閉じなかった彼だが、体をさすり目の周りを触りながら泣いていたら、眠るような顔を見せてくれた。
行って来るよ、ジャック!
また会えるよな!
2
投稿者: mickey
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/2/26
「さようなら」
今日、葬儀社が迎えに来る。
見送りは娘がする。
我が家から旅立ちだから、そうだな一日だけだけどジャックと言う名前でどうだい?
さようなら、今度は生きて会おうな
有難う、いろんな事を気づかせてくれて!
2
投稿者: mickey
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/2/25
「お通夜」
仕事を終え帰宅したら、息子が弔っていた。
日中、散々近所を訪ね歩いたが飼い主は見つからず。
保健所に連絡したら、段ボールに入れてゴミ置き場に出してとの事らしい!
それはないよ〜
結局、我が家から葬儀社に連絡し、我が家から旅立ってもらう事にした。
葬儀費用は我が家三人で割り勘(笑)
どんな人に飼われていたのだろう。
飼い主は知らないよな。
名前は何だったんだろう。
一緒に暮らした事はないけど、我等は君を送ります。
今夜はお通夜です。
君を見つけ、抱き抱え、弔い哀しむ、我が子を俺は誇りに思います。
やはり血なんだね!
2
投稿者: mickey
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/2/25
「しっかし」
猫が飛び出したとはいえ、跳ねた車のドライバーは分かった筈だ
たかが猫じゃないんだよ
何とかしろよ
以前、飛び出した猫を避けようとして急ハンドルを切って、自分で電柱に突っ込み死んだ友人がいた
車が猛スピードで走り回る事のなかった昔は、こんな事で命を落とす動物達はいなかった筈だ。
動物や弱き者に、愛情を注げない人間は、俺は好きになれない!
1
投稿者: mickey
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”