T氏らと伊豆に行くことになり、車の方が都合がよさそうということで初めてレール&レンタカーを利用し伊東からレンタカーで移動しつつ撮影することに。
駅前で某トヨタ車に乗り込み、係りの人の説明も殆ど聞かぬまま出発

(椅子とミラーだけあわせれば、車に関しての機能説明はなんとかなるでしょう。)
いざ、走り出してすぐ気づいたのはブレーキの遊びが全くないこと!ちょっとペダルを踏めばブレーキの利くこと利くこと

事故防止でこのような設定なっているのかわかりませんが減速のたびに前のめりになるので、減速はギアを2段落としてエンジンブレーキをブンブン利かせて停止寸前にペダルを踏むということにしましたが、同乗者からは軽自動車なみのうるささだと(いや、最近の軽の方が静かかも)。もっとも伊豆の道はアップダウンも多く、ほとんどDモードで走行せず、結構飛ばした(当日の車の流れに乗った)ので返却前の給油量と走行距離を見るとリッター10km。カタログスペックの半分という走りっぷりでした。
さてさてじゃじゃ馬のような車をあやつり国道を南下。海の近くの駅付近までやってきました。

まずは黒いリゾート21・・・「黒船電車」。