夏の18きっぷ奇行

の続き。
郡山から東北線普通列車で北上し福島へ。
昔は年に何度、いや一月に何度も出張にきていたこともある福島。東北の仕事の出発・終了が福島ということが多いながらも飯坂線には昇圧前後に一回ずつ乗っただけでまともに撮影しておらず・・・。
東急7000系譲渡車もこの飯坂線には中間車改造の平面顔しかいないので写欲にそそられないのもありますが、東京から近くパイオニアV台車に乗られるのはここ、福島交通だったりします。

駅ビル裏側にひっそりとある福島交通飯坂線と阿武隈急行の出入り口。
ほとんどの利用客は駅ビル内の通路から出入りしてますので、ここの通路を通る人は少ないです。(ここに出入り口があるのを帰り際に気づいて、撮る始末・・・。)
ちょっと懐かしい感じの看板がイイ感じです。