★ んなことを書いた直後に阪神がいかにも「らしい」勝ち方。しかし強いチームの勝ち方ではないよね・・・。巨人や中日相手だと虎が借りてきた猫になるんだから・・・。
★ 昨日のブラゼル天井衝突弾について。野球の審判の場内アナウンスは本当に酷い。判定の正確さとか誤審とは別次元で、客をナメている。仕事に対して、客に対しての誠意というものがない。
★ 最近テレビをつけると、なぜかワタミの会長が祭り上げられて偉そうにコメントしている場面によく出くわすけど、たかが居酒屋の元締めが何を上から目線でコメンテイターぶってるのか訳分からん。他のコメンテイターには感じにくいウソ臭さがプンプン漂っている。向こうもたかが3流競馬予想屋に言われたくはないだろうけど。
★ 前にも書いたけどテレビマンはもっと企画頑張らないと。横並びは恥ずかしいと思わないとダメ。
スーパーモーニングで、1年前に滋賀県愛荘町で中学柔道部員がコーチの暴行により練習中死亡した事件について、掘り起こし取材をしていた。教育委員会の調査の曖昧さ、関係者の処分がなく、コーチの責任も問われなかったことについて学校の逃げ口上の取材対応などを浮き彫りにし、コーチの異常な暴力癖に関する他の生徒たちの証言が握りつぶされていく経緯も取り上げられ、遺族にとってまだ事件が終わっていないことを訴えた。こういう埋もれた事件の掘り起こしは、テレビというかマスコミに残された使命の1つだろう。朝日新聞は嫌いだし報道ステーションも嫌いだけど、テレビ朝日にはたまにこうした他所のやらないことをやるニューススタッフがいるので侮れない。
★ 梨元勝氏死去。ああいう下衆なところで名を馳せた人は、そういう視点で偲んであげるべきなのに、亡くなるとまあジャーナリストの鑑みたいな持ち上げ方をするとは。本人も天国で「俺はそんなんじゃない」と思っているかもよ。
行きがかりで何回か仕事したことあるけれど、ある意味、芸能ニュースが本当に国民の欲することだと信じて、使命感に燃えて真面目にやっていた変わり者で、ああいうのを原義の意味でのマニアックというのだろうと思った。公私の公の部分では、その真面目さ加減と方向がズレていて、そこが面白がられていた。庶民の窃視欲を満たすための先兵として働いて、命を削った肉体労働者。そうした視点で語る人が誰もいなかったのは残念だ。
★ ある漫画家(アニメーターなのかもしれないけど私には区別がつかない)が、違法に動画をアップされて怒り心頭、「こういう心ないことをする人間はすい臓がんにでもなって死ね」という文章をブログに掲載したそうな。
怒りはもっともだと思うけど、賤しくも表現者がこういうことを書くのはみっともない。良識におもねるわけではないが、現にすい臓がんと闘病している人やその身内からしたらたまったものではない(なぜすい臓がんなのかは分からんが)。以前「娘の死を商売に使えてよかったじゃないか」と勝野洋夫妻のことを週刊誌で書いた福田和也と同根の軽薄さを感じる。
第一、 自分にとってもイメージダウンになることが分からないのかねえ。少なく
とも私はこういうことを書く人間の作品は、それだけで唾棄に値すると判断する。
★ 競馬のことが最後になってしまった。新潟通いは、私は今週で終了となる。来週は清水成駿さんが恒例の夏競馬ラストを締めくくることになるので、私のラジオ日本出演はお休み。うまいものを食べるのがとにかく楽しみだった1泊2日だっただけに、今週はガッツリ(はじめて使ったこの言葉)食べ納めをしてきたい。
新潟記念は面白そうなメンバー。武豊の新潟来襲で人気を集めそうなのはスマートギアだが、この秋というか今後はどう進むのだろう。個人的には前から言っているように、この馬、京都の3200は最高の舞台だと思うのだが・・・。マイルを指向して?使われているのがもったいない。

295