北海道に車で行きたくなった。だから行った。理由などない。
エス佐藤さん、鳩ヶ谷沙織さんに一緒に行ってもらいました。
4日の夜に出発、エスさん宅に23:30着、首都高、沙織ちゃん宅経由で
東北道に乗ったのが01:00ちょっと過ぎ。
首都高の渋滞でスケジュールよりも遅れ気味だったので、途中の休憩も
トイレ休憩のみにして一路北へ。
東北方面に向かう高速バスを次々と抜かします。
山形行き東北急行バス
仙台行き東北急行バス
盛岡行き神奈中バス
盛岡行き国際興業
盛岡行きJRバス東北
坂田行き・・・どこのバスだっけ
すっかり明るくなってから八戸道入り。すれ違う車もない中を気持ちよ
く朝のドライブと行きたい所だけど、さすがに徹夜の走行でみんなお疲
れモード。そんな中、八戸ICに到着!
コンビニで朝食を調達し、フェリーターミナルの待合室にて朝食。
朝食後すぐに乗船の時間となり、エスさんと沙織ちゃんは直接乗船。
自分は車に戻って乗船の順番待ち。
トラックが次々と乗船していくのを、運転席でぼーっと見つつ待機。
合間合間に自家用車も少しづつ乗船。しばらくして自分の車の番となり、
トラックばかりの船底にお邪魔する。車を降りたら荷物を持って客室に。
今日はちょっとリッチに寝台ですよ。まだ新しい船室の寝台は快適。
あっという間に苫小牧着。感動の北海道上陸です。
Air-G(FM北海道)をかけながら道央道を北上。輪厚PAではきっちりと
記念撮影。札幌市内に下りたらさすが土曜の午後、混んでます。
蝦夷くんと合流してでっかいパフェを食う。こんなんでもお腹いっぱいで
すよ。新札幌のダイエーにて、3人で道内限定品買い捲り。蝦夷くんとは
ここでお別れ。
さて、短い道内滞在も終わり、とんぼ帰りで苫小牧に。電話で予約を入
れたら、車は満車?いきなり静かになる車内。とにかく苫小牧に行って
キャンセル待ちを入れる。なんとか乗れてラッキーでした。
帰りは寝台が空いてなくて桟敷席でザコ寝。疲れてるからほどなく熟睡。
おやすみなさい。

0