横浜ドリームランド閉園後も、いろんな形で名前が残っていたが、
神奈中の停留所名がついに変更になった。

跡地に出来た大学の通学時間帯はバスが混むため、通学需要と
途中停留所の利用を分ける為、湘南台との直行バスの運行が開始。

停留所名変更の掲示。
「ランド坂下」、「ドリームランド」の2停留所が改称された。
ドリームランドを囲むように建っていた団地「ドリームハイツ」は
残っているため、ドリームハイツ停留所は変更なし。

新停留所名は、ドリームランド跡地に出来た俣野公園と横浜薬大を
並べて長い名称になっている。
これは3番ポールで、戸塚方面は1番、大船方面は2番ポールから発車。

0