08ニューモデルが続々出てますね。
あっしの恋人LUNAちゃんもキシリSLも買ったばっかりだけど実は旧モデルなのよね。まぁ一目惚れしてるし乗りごごちも最高だし年齢なんて関係ないけどね。
雑誌で各製品のレビューが盛んに行われてるけど、あっしらヘタレのドシロウトに剛性感やたわみ感など新旧製品の微妙な違いってわかるものでしょうかねぇ・・・・
昨夜眠れなくてそんなことを思っていた。
じゃやってみようか・・・・・
オープンプロ手組とキシリウムSLの比較・・・違いすぎて役たたねぇ!
しかし、やってみたいので夜中にごそごそフリーを交換する43才妻子有り。
あっ!
77デュラハブは9Sオンリーでした。
しょうがないので通勤TREK君とキシリSLのみで試乗会
うわぉ!試乗する前に驚いちゃった。
アルミ製1400TなんちゃってUSポスタル仕様車がホンモノの
OCLV120carbon TREK 5500 USPS
に見えるじゃないすか、今にもランス・アームストロングが乗り込んで大回転旋風ペダリングしそう・・・・ホントはボンドレホイールだけど・・・・
ホイールを替えるだけでずいぶんイメージが変わりますね!
思わず見た目だけで感動して見た目レビューに終始しそう。
とりあえず乗ってみた。
さすがに漕ぎが軽くスイ〜っとスピードが乗っていく、手組デュラ&オープンも出足は軽いがスピードに乗せるのにちょっとがんばりが必要なんすよね。
キシリはスイスイとスピードに乗ってきますね・・・・まぁ倍の値段しますからシロウトでもこれくらいは実感できました。
ただ妙にガクガク振動を拾う、恋人LUNAちゃんとは絶妙なコンビでじつにラグジュアリーなんすが、通勤TREK君との組み合わせは愛車古ぼけカプチーノ君に似た乗りごごち。
しかもハンドリングが妙にシビア・・・・・TREKのフレームサイズがワンサイズ小さいのもあるでしょうが。
これがアルミフレームとカーボンフレームの差なんでしょうかね。
ついでにフレームもレビュー!
ちなみに恋人LUNAにオープンプロを履かせてみた。

ストロボ撮影ってものありあますが良く言えばレーシー、でもはっきり言って貧相、優雅さがありませんねぇ。
あらためてキシリSLを勧めてくれたショップに感謝!
・・・・やっぱり見た目レビューに偏ってます。
遊んでたら明け方近かった。
夜中に油にまみれてレーパン履いて自転車乗ってにやけている俺って・・・・・

0