昨年10月30日に右折車と衝突して10日ほど入院、3ヶ月ほどは歩くのもままならない状態でしたわ。


実はまだ病院から完治はもらっていないけど自転車だけは乗れるようになってます。
なじみのショップに頼んでいた商品が入荷したのでそれを取りに行きがてら2010初乗り!
まだ足に不安があるから軽めに飛騨盆地周遊コース。

ショップとは反対側の古川方面へ、3月も末なのにまだまだ冬の空。

シーズンはじめの課題は「白線縛り」♪君と出会った奇跡がぁ♪

桜のつぼみも緑がかって少しふくらみ始めてますがまだまだあちこちに雪山があります。

元気にゲートボールをプレイするお年寄りの声が春を呼んでいます。

ちょっと古川で小休止。

地元のマジメな牛乳屋さん牧成舎のソフトクリーム、とても濃厚なのにあっさりした自然な甘味があって超絶品!

いつの間にかこんな物が・・・・・・・・
向かい風が強い中60kmほどを走ったけど足の不安はかなり解消されましたね。
著としたアップダウンを走ってきたけどトルクをかけても膝の痛みは全くない、踏む方向が雑になるとまだ靱帯が痛むけどそんなにたいしたこともないしね。
頼んでいたブツも手に入り、帰ってから早速組み付けてついに完成しました。

昇天したアメリカン野郎(TREK)の魂(パーツ)を引き継いだのは鋼鉄大和撫子。

名前のとおりまったり仕様車です。

0