ブログって何や?
記事カテゴリ
音楽隊 シャボン玉ホリデー レパートリー (15)
パレード (8)
ラーメン (47)
うどん (16)
麺類は人類 (22)
日々の食事 (58)
駅弁 (4)
駅そば うどん (11)
たまには外食 (12)
ノンジャンル (0)
リンク集
Saxplayer登 敬三WebSite
ご近所グルメ
ライブハウスへの道
→
リンク集のページへ
最近の記事
安里屋ユンタ
Young Man
マイム・マイム
Ob-La-Di, Ob-La-Da
美しき天然
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2017年2月 (1)
2016年11月 (1)
2015年5月 (3)
2014年4月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年8月 (2)
2013年4月 (2)
2012年11月 (9)
2012年10月 (1)
2010年9月 (1)
2009年12月 (1)
2009年9月 (3)
2009年8月 (1)
2009年4月 (1)
2009年3月 (1)
2009年2月 (1)
2008年12月 (2)
2008年11月 (1)
2008年10月 (1)
2008年9月 (1)
2008年7月 (1)
2008年6月 (1)
2008年5月 (3)
2008年4月 (1)
2008年3月 (1)
2008年2月 (2)
2008年1月 (1)
2007年12月 (1)
2007年11月 (4)
2007年10月 (3)
2007年9月 (5)
2007年8月 (3)
2007年7月 (8)
2007年6月 (2)
2007年5月 (3)
2007年4月 (3)
2007年3月 (7)
2007年2月 (6)
2007年1月 (4)
2006年12月 (5)
2006年11月 (8)
2006年10月 (5)
2006年9月 (8)
2006年8月 (11)
2006年7月 (5)
2006年6月 (12)
2006年5月 (2)
2006年4月 (9)
2006年3月 (6)
2006年2月 (9)
2006年1月 (6)
2005年12月 (11)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2007/1/15
「JR 甲子園口」
駅弁
その名も"タイガース勝めし"。
JR 甲子園口駅で阪神戦がある日に売られているようです。
これは毎年京都で行われる「全国女子駅伝」で売られていたものです。
なぜ駅伝で駅弁なのか?駄洒落か?
中身はデミグラスソースカツ丼という感じ。はっきり言ってまずいです。
練り物で出来たボールとポテトのバットが入ってます。
タイガースファンは必食か?
この入れ物、私の骨壷になるそうです。タイガースファンじゃないんですけど…
0
投稿者: nobori
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/1/12
「手作り餃子」
日々の食事
いつもは皮を買ってくるのですが、今日は皮から作ります。
全部で70個ほど。ああしんど。
ちょっとこげてますが…
モチモチ パリパリ うまい! 今まで食べた餃子の中で一番かもしれん。
皮から作るとボリュームがでて、いつも90〜120ヶぐらい食べないとお腹がふくれないのが、70ヶでもうお腹いっぱい。
手間と時間はかかりますが、これから我が家の餃子はこれになりそうです。
今度はこれで水餃子かな。
0
投稿者: nobori
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2007/1/5
「JR 和歌山」
駅弁
和歌山水了軒の小鯛雀寿し(¥1050)と阪和第一食堂のえびずし(¥1030)
えびずし どんなのか期待してたのですが、単なる海老の握り寿司でした。
小鯛雀寿しの方はまあまあ美味しかったです。
ホームの立ち食いうどんです。
でっかい海老天!
0
投稿者: nobori
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/1/2
「家で手打ち蕎麦 その3」
麺類は人類
前回 前々回のリベンジ。今回は5割で挑戦。
そば粉100g強力粉100g水80ccほど。
30分ほど寝かして充分粘りをだして。
打ち粉はコーンスターチ。
そして出来上がり。
やっと細くて長いそばが打てました。成功かな?
5割でも充分そばの香りがして美味しいです。
「初めて家でうまいそば食べたわ」
とは長男の弁。
0
投稿者: nobori
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”