ブログって何や?
記事カテゴリ
音楽隊 シャボン玉ホリデー レパートリー (15)
パレード (8)
ラーメン (47)
うどん (16)
麺類は人類 (22)
日々の食事 (58)
駅弁 (4)
駅そば うどん (11)
たまには外食 (12)
ノンジャンル (0)
リンク集
Saxplayer登 敬三WebSite
ご近所グルメ
ライブハウスへの道
→
リンク集のページへ
最近の記事
安里屋ユンタ
Young Man
マイム・マイム
Ob-La-Di, Ob-La-Da
美しき天然
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2017年2月 (1)
2016年11月 (1)
2015年5月 (3)
2014年4月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年8月 (2)
2013年4月 (2)
2012年11月 (9)
2012年10月 (1)
2010年9月 (1)
2009年12月 (1)
2009年9月 (3)
2009年8月 (1)
2009年4月 (1)
2009年3月 (1)
2009年2月 (1)
2008年12月 (2)
2008年11月 (1)
2008年10月 (1)
2008年9月 (1)
2008年7月 (1)
2008年6月 (1)
2008年5月 (3)
2008年4月 (1)
2008年3月 (1)
2008年2月 (2)
2008年1月 (1)
2007年12月 (1)
2007年11月 (4)
2007年10月 (3)
2007年9月 (5)
2007年8月 (3)
2007年7月 (8)
2007年6月 (2)
2007年5月 (3)
2007年4月 (3)
2007年3月 (7)
2007年2月 (6)
2007年1月 (4)
2006年12月 (5)
2006年11月 (8)
2006年10月 (5)
2006年9月 (8)
2006年8月 (11)
2006年7月 (5)
2006年6月 (12)
2006年5月 (2)
2006年4月 (9)
2006年3月 (6)
2006年2月 (9)
2006年1月 (6)
2005年12月 (11)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2007/10/30
「京都 永正亭」
うどん
寺町四条下ル東側。
20年以上前から行ってます。最近ちょっとご無沙汰ですが。
きざみうどん ¥440。これに御飯を付けて¥620。
よく行ってた頃はこれでたしか¥480でした。
塩分は少ないのですが出汁がきいてて結構味は濃いです。
これが京都風なのでしょうか?
つゆは相変わらず熱々で、味は相変わらずおいしいです。
あと田舎そばなんかもお薦めです。
そしてもう一つ相変わらずなのが、
続きを読む
1
投稿者: nobori
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/29
「米」
日々の食事
「最悪米さえあればなんとかなる。」
家に米がいっぱいあると安心すると思いませんか?
米びつに手を突っ込んで「ああ、幸せ!」とやってる人も多いと思うのですが…
10kgづつ買ってるとあっという間に無くなって、そのたびに不安な気持ちになるので、最近は買えるときに30kg玄米で買います。
現在の備蓄量50kgほど。
これでなんとか年は越せそうです。ホッ。
0
投稿者: nobori
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/11
「神戸 山笠ラーメン」
ラーメン
阪急三の宮北側。珍しい立ち食いのラーメン屋です。
ラーメン ¥500
名前どおりの博多ラーメンです。
少し硬めに茹でられた細麺。
チャーシューは分厚く大きいのが2枚も入ってます。
紅生姜、胡麻などがトッピングとして置いてあります。
替え玉は¥100。
関西の博多ラーメン屋としてはまあまあの値段だとおもいます。
で、スープなのですが、どこかで食べた味だなあと思って食べていたのですが…
続きを読む
0
投稿者: nobori
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”