母が乳がん除去手術をしたのは7年前だった。
少し家庭内に淀んだ事情もあり、精神的にも疲れていた頃だった。
そのあとも放射線照射など、毎朝車で病院に行っていた。
宗教がらみの女性がボクの家に来た頃の話である。
手術後6年目以降は一年に一度の検診だ。つまり順調というか、どこもおかしなところがない、という確認のための検診だ。
その担当医師は木曜日、つまり今日なので出かけたわけだ。
エントランスで先に母を降ろし、駐車場に車を停め病院に入る。
一年経過なので事前予約ではなく、当日朝の受付となる。
母は眼科の待合室に居た。
構造としては、外科、産婦人科、眼科があるホールなので、動かなくても両方診察できる、というエリアだ。
その待合は混んでいて、ボクは柱のところに立っていた。
仕事の段取りをする予定でノートを持って行った。
立っている方がカロリー消費するナッ
などと考え立ったままノートを広げる。
来週は内科。引き物の納品が来月〇日・・・今日戻ってアレを造って、明日中にアレをして・・・結構つまってるジャン!
少し不安がよぎる。
ひまつり、在庫大丈夫か?
その時母がボクを見つけ、やってきてこう言った。
〇〇先生、火曜日になったんだって!
だから今日は出来ませんよ、て言われたけど・・・
ふ〜ん、まぁ〜目薬無くなってきたんだから、こなきゃいけなかったんだしいいんじゃないの
もう少し暖かくなったら外科は来ればいいよ
そうだね
母が戻っていく。
TVでは春の選抜野球大会が始っていた。
神港・・・あ、地元ジャン makiちゃん、ミナミナちゃん応援してるのかな・・・
なんて思いながらまたノートを広げる。
粉引きの大皿、売れないしなぁ〜いいかぁ〜今回は〜
アイテムをノートに書いてゆく。
神港が得点を上げた。
顔をテレビの方に向ける。左側が外科の受付だ。
アレ?担当医の掲示板、変更はないぞ?
だいたい先月、一年経ってるから予約は木曜日の朝にしてくれ、と受付事務の人に言われたんだよなァ〜
身体が反射的に受付に動いていた。
〇〇先生、火曜日になったの?
いえ、木曜日ですけど
さっき、オフクロがそう言われたといって予約取り消したんだけど
今、呼んで来るから!
眼科の所に行き
〇〇先生、居るってよ!ちと、来て!
外科に行くと受付ナースはこういった。
〇△先生てさっきは言いませんでした?
確かに少し発音が似ている。が、なんかボクはキレちまった。仕事の事があったからなのか・・・?
あのさ、木曜日来てるんだから〇〇先生なんじゃないの?なんで火曜日の先生になるんだよ!だいたい老人耳が悪いんだからよく確認しろよ!
オフクロ何遍行き来させてると思ってるんだよ!
受付のナースと事務員二人はみるみる顔が高潮し、すぐに電話で確認し予約をいれ眼科カルテを外科に回した。
今から予約で何時間待つんだよ!
一時間ぐらいだと思います・・・
普通に来てもそれぐらい掛かるか、じゃぁ〜しょうがないな!
母は
〇〇先生てちゃんと言ったんだよ
よく気が付いたなオマエは・・・
おかしいと思ったんだよ
だいたい当番医のところ変わってないじゃん!
一時間だってよ!
今度は椅子に座った。
それから10分後に名前が呼ばれた。
ハヤッ!
CT予約、骨シンチ予約、次回予約だけなんだからね!
眼科はそれから二時間も掛かってしまいましたとさ!
やっぱり耳の遠い老人相手なんだからねぇ〜
対策立ててくれ!
付き添いったって駐車場から来る間にそんな事があるとは思わないしね。
おかげで昼はサンドイッチ@197円しか食べてませんですー ハイ。
>>
それでさ〜
春休みという事あって女子中学生らしき年代が母親と来てる姿を大勢見かけたんだけど、雰囲気がみんな
中島美嘉
髪型からメイクから
中島美嘉!
みんな病気なのかと思っちゃったよ〜
あ、病院だからいいのか、それで・・・ ^^;

0