プレの集い
小樽商科大学プレクトラム・アンサンブル
部員参加型ブログです!!
カレンダー
2017年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
これがアウロラだ!
公式HP
公式Twitter
公式Facebook
公式Instagram
小樽商科大学プレクトラムアンサンブルOB・OG会
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
最近の記事
お久しぶりでございます!
セロはくまい会
2020年度卒業式
クリパの思い出!!
今年はzoomクリパでした!!
最近のコメント
みんなすごくいい笑…
on
49代打ち上げ!!
部長さん、更新お疲…
on
名乗ります!
サンタトナカイコス…
on
(無題)
吐いてカロリー摂取…
on
メタボショット!
一年越しのコメント…
on
祝44代卒業!
最近の投稿画像
お久しぶりでござい…
セロはくまい会
2020年度卒業式
ブログサービス
Powered by
2017/11/29
「第50代初トップ会!」
今日は記念すべき第50代の初トップ会でした!
49代トップ会のみなさんが
差し入れしてくださった
大量のお菓子を食べながら、
今後の練習計画を立てたり、
バイト演奏・引き継ぎの練習をしました。
引き継ぎの曲は、
みんなヒィヒィ言いながら弾いてました。
土曜日が楽しみです(・∀・)ニヤ
それにしても机、散らかってますね〜
50代のトップ陣をご紹介します
左から
副指揮者 * しゃりしゃり
2ndトップ * 八重ぴ
ドラトップ * 山
コンマス * ワン
セロトップ * ウルスラ
ベーストップ * ベルベル
(カメラマン) 正指揮者 * レモン
です。
ちなみに本日
ギタートップのおゆきは不在だったので、
先週の仮打ち上げでとれた
かわいい(?)写真載せておきます。
(アイスの棒を得意げに見せております)
それでは50代、張り切っていきましょう!
レモン
1
投稿者: ope41
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/11/29
「49代打ち上げ!!」
昨日の夜、トップ会が最後のバイト演奏を
終えたあとに代で打ち上げをしました!!
久しぶりに代で集まれて楽しかったです(*^^*)
またやりましょー!
残念ながら来れなかった人達は合成して
おきました
やんち
1
投稿者: ope41
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2017/11/27
「第49回定期演奏会 」
おかげさまで昨日、第49回定期演奏会が
無事終了しました
たくさんのお客様にご来場頂き、
拍手や「ブラボー!」のお声を頂けて、
頑張りが報われるような思いでした。
演奏もとても楽しかったです!!
この1年間、本当にありがとうございました
来年で記念すべき創部50周年を迎える
小樽商科大学プレクトラム・アンサンブルを、
これからもどうぞ宜しくお願いします!
部長 船木雪乃 部員一同
1
投稿者: ope41
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/11/23
「定演前! 看板作り&宣伝☆」
定演まであと3日というところまで
来てしまいました!!
今日は合奏後に役員会で看板を作りました。
ちょっと物足りなかった看板に我らが
ドラトップ・ウォーリーが魔法をかけてくれて、いい感じに仕上がりました!
明日また加筆して完成となります。
お楽しみに!
*第49回 定期演奏会*
日時:11月26日(日)
開場 13時30分 開演 14時
場所:小樽市民会館
料金:前売り 400円 当日 500円
※65歳以上・小学生以下 無料!
曲目:間奏曲「リリー」 (G.ミケーリ)
ブエノスアイレスの冬 (A.ピアソラ)
交響組曲 ハリーポッター (J.ウィリアムズ)
枯れ木の祈り 〜遠い空へ〜 (柴崎利文)
ほか
49代集大成として、部員一同
一生懸命練習して参りましたので、
ぜひ会場にお越しください! お待ちしてます!
やんち
2
投稿者: ope41
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/11/22
「トップ会団結」
長かったトップ会もついに終わりました。
あとは残り少ない練習と演奏会本番を楽しむのみです。
緊張はしますが、精一杯頑張ります。
写真は手羽ハイでのトップ会団結の写真です。食べ過ぎて胃もたれしました。めちゃくちゃ美味しかったです。
1
投稿者: ope41
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
過去ログ
2022年3月 (1)
2021年3月 (2)
2020年12月 (4)
2020年11月 (1)
2020年9月 (1)
2020年8月 (1)
2020年6月 (1)
2020年3月 (4)
2020年2月 (2)
2020年1月 (3)
2019年12月 (3)
2019年11月 (19)
2019年10月 (8)
2019年9月 (6)
2019年8月 (19)
2019年7月 (6)
2019年6月 (14)
2019年5月 (15)
2019年4月 (7)
2019年3月 (13)
2019年2月 (9)
2019年1月 (1)
2018年12月 (3)
2018年11月 (7)
2018年10月 (8)
2018年9月 (2)
2018年8月 (10)
2018年7月 (1)
2018年6月 (5)
2018年5月 (11)
2018年4月 (5)
2018年3月 (2)
2018年2月 (5)
2018年1月 (2)
2017年12月 (5)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年9月 (1)
2017年8月 (10)
2017年7月 (4)
2017年6月 (5)
2017年5月 (11)
2017年4月 (14)
2017年3月 (9)
2017年2月 (8)
2017年1月 (8)
2016年12月 (2)
2016年11月 (14)
2016年10月 (7)
2016年9月 (3)
2016年8月 (10)
2016年7月 (2)
2016年6月 (9)
2016年5月 (10)
2016年4月 (12)
2016年3月 (10)
2016年2月 (16)
2016年1月 (10)
2015年12月 (10)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年9月 (1)
2015年8月 (3)
2015年7月 (1)
2015年6月 (3)
2015年5月 (15)
2015年4月 (4)
2015年3月 (5)
2015年1月 (2)
2014年12月 (6)
2014年11月 (9)
2014年9月 (2)
2014年8月 (2)
2014年7月 (7)
2014年6月 (12)
2014年5月 (14)
2014年4月 (22)
2014年3月 (7)
2014年2月 (4)
2014年1月 (2)
2013年12月 (5)
2013年11月 (15)
2013年10月 (14)
2013年9月 (5)
2013年8月 (13)
2013年7月 (13)
2013年6月 (24)
2013年5月 (13)
2013年4月 (18)
2013年3月 (10)
2013年2月 (13)
2013年1月 (1)
2012年12月 (13)
2012年11月 (12)
2012年10月 (12)
2012年9月 (13)
2012年8月 (16)
2012年7月 (14)
2012年6月 (16)
2012年5月 (24)
2012年4月 (22)
2012年3月 (14)
2012年2月 (14)
2012年1月 (7)
2011年12月 (33)
2011年11月 (21)
2011年10月 (7)
2011年9月 (6)
2011年8月 (40)
2011年7月 (13)
2011年6月 (16)
2011年5月 (13)
2011年4月 (17)
2011年3月 (17)
2011年2月 (9)
2011年1月 (7)
2010年12月 (21)
2010年11月 (11)
2010年10月 (18)
2010年9月 (19)
2010年8月 (11)
2010年7月 (17)
2010年6月 (13)
2010年5月 (25)
2010年4月 (14)
2010年3月 (22)
2010年2月 (9)
2010年1月 (18)
2009年12月 (22)
2009年11月 (41)
2009年10月 (31)
2009年9月 (28)
2009年8月 (59)
2009年7月 (36)
2009年6月 (50)
2009年5月 (8)
2009年4月 (7)
2009年3月 (10)
2009年2月 (7)
2009年1月 (1)
teacup.ブログ “AutoPage”