2006/1/26
いや〜、やっちまいました。
LSTを買うまでは無駄遣いはしないようにしてたんですが・・・。
ゲーム買っちゃいました!(笑)
PS2の「バトルフィールド2 モダン・コンバット」ってやつでして自分で遊ぶゲームを買ったのは何ヶ月ぶりだろ〜。
この前買ったのは値下げしてお買い得になった「ニード・フォー・スピード・アンダーグラウンド2」ってやつだから半年ぶりかな〜。(^_^;)
私はゲームといえばレースとFPS以外は全くやりません。(笑)
このバトルフィールドってやつはPCにも入れてあるんですが、戦場の雰囲気がリアルに再現されてて、息抜きに最高なんですよ〜(^_^;)
これが、家庭のゲーム機専用で今日発売だった事を、さっきネットで知って価格も調べないままダッシュ!「おじちゃんバトルフィールドくらさい!」
しかし、レジで会計する時ちょっと焦りましたよ。お〜い!たかがゲームで6千円とはいったい・・・(T_T)
面白いかどうかは、まだやってないのでわかりませ〜ん。(^^)
と、ゲームの内容は興味が無いと思いますので(^^)
取り合えず、LST貯金が目減りした事を言いたかっただけです。(笑)
そして、前回秋葉を徘徊したのはMINI−TとLST用のモーターヒートシンクとフレックスショートアンテナをGETする事も目的だったんです。
実際、ヒートシンクはどの店でも在庫はいっぱいあったんですが、アンテナがな〜い!何処にもな〜い!ミニジーラ用もマイクロRS用も何もな〜いんです。(T_T)
しょうがないので、LSTに似合いそうなシルバーのマイクロ用をHPIオンラインにて2本注文してみました。
注文してから2日で到着しましたよん。やっぱり困った時はHPIオンラインですね。(^^)
車が到着する前からパーツを集めだすのは初めてなんですが、これも意外と楽しかったりします。(^^)

2号車もラジアルタイヤに変えてみました。
スクエアから発売予定のグリフィンに何となく似てませんか?似てね〜よ!(>_<)


0
2006/1/7
今日は家族で実家へ遊びに行って来ました。
近所の空き地で子供達とミニジーラをする事になったんですが、今日はなんだか凄く寒い・・・(>_<)
寒すぎるんですよ!子供達は手袋持参だったのでまだよかったんですが、素手の私は10分もプロポを握っていると、指の感覚が無くなって・・・寒い!痛い!(>_<)
それでも我慢して1号車を走られていたら、操作ミスにより猛スピードでベンチに激突・・・(^_^;)
バンパ−は曲がって、ユニバが何故かカップジョイントから外れてブーラブラ(笑)
1号車の調子を確認してる最中にも子供達が操縦する2号車もジャングルジムと衝突・・・ベンツのウイングがブーラブラ(T_T)固定しているピンも行方不明・・・。
もうね、寒いしブーラブラなんでバッテーリー1パック使い切る前に撤収してきました。(^_^;)
でも、幸い工具セットを持参して行ったので、暖かいお部屋で無事復活できました。(^^)
曲がったバンパーは力技で強引に元に戻し、ユニバが外れた原因は前回の記事でご紹介した根元のピンがまた緩んでいたのが原因みたいです。
あ〜早く暖かくなって、マタ〜リ遊びたいな〜。



0
1 | 《前のページ | 次のページ》