Pucca WebLog 2nd
ミニジーラ・MINI−LST・タムテックギア・LYNX
リンク集
1stページリンク集
→
リンク集のページへ
過去ログ
2006年5月 (19)
2006年4月 (16)
2006年3月 (12)
2006年2月 (20)
2006年1月 (5)
2005年12月 (10)
2005年11月 (10)
記事カテゴリ
MINI-LST (32)
TamTech-Gear (2)
MINIZILLA (43)
LYNX (5)
PuccaWebLog 2nd (11)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« MINI-LSTカスタムパーツ
|
Main
|
ラジコン日和 »
2006/3/19
「スパイダーボディA」
MINIZILLA
一週間ぶりの更新です。
年度末は決算や人事異動でサラリーマンには辛い時期ですね〜。
先週は仕事がめちゃめちゃハードでして、ラジってる暇が全く無くてストレス溜まりまくりです。(>_<)
そんな事で、今日こそはラジるぞ!と思ってたら、物凄い強風で公園行ってる場合じゃないっす・・・(>_<)
近所の公道でw、ちょこっとブラシレスを走らせてから、以前から保留になっていたスパイダーボディを一気に作ってみました。
ボディカラーは挑戦してみたかったタミヤのフロストイエロー+アルクラッド裏打です。
ダンパースプリングが黄色なので、馴染む色にしたかったのです。
今回はちゃんとボディポストの穴あけも完了して、ばっちりシャーシに固定できました。
今後はこのボディをブラシレス専用ボディとして使っていきます。
明後日のお休みにこのボディでムービーを作ってみようと思います。
今後は、1号車からドッグボーン・ギアボックス・ナックル&Cハブを移設して強度UPに繋がるといいんだけど・・・(^_^;)
0
投稿者: Pucca
詳細ページ
-
コメント(8)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”