2009/11/28
長崎大 スーパーコンピューター 国際政治・金融・企業
民主党政府が行っている「事業仕分け」で、スーパーコンピューターが話題となっていますが、長崎大の助教授である浜田剛氏が、3800万円の費用でスーパーコンピューターが出来ると胸を張ったという記事がありましたが、この浜田さんも記事を書いた記者もアホなのでしょうか?

2009/11/26
マキアヴェリ -28 君主編-11 マキアヴェリ
2009/11/23
事業仕分け : スーパーコンピューター 国際政治・金融・企業
先日、2010年度の概算要求から無駄を洗い出す「事業仕分け」が行われ、蓮舫議員が必死の形相で、スーパーコンピューターで一番になる必要性がどこにあるのかと問い詰め、予算を凍結した問題で、産業界をはじめとする世論の強い批判により、見直しが行われる事になりました。

2009/11/21
サムスンの憂鬱 国際政治・金融・企業
米ITC(国際貿易委員会)、シャープの液晶特許侵害でサムスン電子製品の限定的排除決定 2009年 11月 10日 11:25 JST [ワシントン 9日 ロイター]
ITCにシャープの主張が全面的に受け入れられ、対象となるサムスンの液晶パネル使用製品(液晶TV、PCモニター)がアメリカに輸出できなくなりました。 同パネルを用いたソニー製品も対象となります。 ソニーは、恒例の9月の新製品発表会を開かず、どうもシャープに擦り寄っている模様。

2009/11/19
マキアヴェリ -27 君主編-10 マキアヴェリ
リーダーの素質とは、所詮もって生まれた天性のものによるのではないだろうか。
だから、いくら条理を説いて教えても、所詮は学べる性質のものではないのではないだろうか。
− 手紙 −

2009/11/19
マキアヴェリ -26 君主編-9 マキアヴェリ
2009/11/15
マキアヴェリ -25 君主編-8 マキアヴェリ
2009/11/14
マキアヴェリ -24 君主編-7 マキアヴェリ
2009/11/14
マキアヴェリ -23 君主編-6 マキアヴェリ
自らの安全を、自らの力によって守る意志を持たない場合、いかなる国家と言えども、独立と平和を期待する事ができない。 何故なら、自ら守るという力量によらずに、運命のみに頼ると言うことになるからである。 「人間世界では、自分の実力に基礎をおかない権勢や名声ほど頼りにならないもにはない」 (タキトゥス)とは、いつの世でも応用可能な賢い人々の考えであり、評価であったと思う。
−君主論−

2009/11/13
コンコン 脳みそ入ってますか? 日本・天皇・神道・記紀神話

中井洽 国家公安委員長(民主党)、中国吉林省長春 出生、日韓議連副会長 日華議連副会長
http://www.nakai-hiroshi.net/
市橋達也の件で、中井洽国家公安委員長が「整形手術までして逃げ回るとは想像もしていなかったため、手配が遅れた」と話し、教訓を今後の捜査に生かすべきだとの認識を示した、と時事通信で報道されていますが、逃亡犯人が整形しようとするのは当たり前で、過去にもいくらでも実例があります。 この人、大丈夫なのでしょうか? こんなのが公安委員長をやっているのですから、なかなか捕まらなかったのも納得できます。
千葉県警といい、公安委員長といい、トホホの集まりで、この国はどうなってゆくのでしょう。
