2011/2/28
またNHKか? 日本・天皇・神道・記紀神話
また、NHK(日本反日変態協会) か?
元NHK委託カメラマンに逮捕状=27歳主婦の死体遺棄容疑―石川県警
時事通信 2月27日(日)10時8分配信
金沢市の主婦福田春奈さん(27)が行方不明となり遺体で見つかった事件で、石川県警金沢西署捜査本部は、死体遺棄容疑で、元NHK委託カメラマンの男(35)に対する逮捕状を取ったことが27日、分かった。男は任意聴取後の18日に自殺を図り病院で治療中。捜査本部は男の回復状況を見て、近く逮捕する方針。
一連の不祥事の裁判費用や示談金は、まさか国民の税金や、NHK受信料でなく、幹部のカンパでやってるんだろうな? ドアホが!!

2011/2/26
岡田幹事長にヤジ 国際政治・金融・企業
民主党の岡田幹事長が、25日夜に横浜市で開かれた党神奈川県連のパーティで出席者から「政権交代の原点に返れ」「マニフェストをちゃんとやれ」などと大声を上げ、岡田氏も「誰が見ても出来ないことをいつまでも出来るというのは、国民に不正直だ」などと反論し、会場は岡田氏に賛同する拍手と怒声が入り交じり、一時騒然となったという報道があります。
公約違反の民主党が非難されるのは当然としても、岡田幹事長が述べたように、誰の目にも不可能な政策を、変更しようとしない姿勢は、国民の事を考えない、選挙の為の自己保身にしか受け取れません。 執行部とて、国民を騙して、出来もしない政策を続けて、民主党内に媚を売るほうが楽なのが分からんのか? それをあえて、軌道修正しているのだ。
このヤジを飛ばした、政治センス・能力のないアホは誰なのだ?
名前を公表すべきである。 選挙で落選間違いなし!

2011/2/24
ウォーレン・バフェット氏 来日決定 国際政治・金融・企業

ウォーレン・バフェット
AFP通信によれば、この2月23日に、世界最大の投資会社であるバークシャー・ハサウェイの筆頭株主、同社の会長兼CEOである、ウォーレン・バフェット氏が3月21日−22日に来日する事が決まったと報じています。
昨年、8月23日に、私のBlogで、今年の3月21−22日に来日すると書きましたが、ウソでなかったでしょ!
ウォーレン・バフェット氏来日
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/1168.html

2011/2/20
鳩ポッポと小沢君 国際政治・金融・企業

民主党の支持率が、2011年2月でとうとう11.9%にまで落ちてしまい、鳩山、小沢が菅政権を批判していますが、いつもながらに勘違いはなはだしく、彼らの振る舞いが、こうさせてしまったのです。
http://www.youtube.com/watch?v=xkNEd6XtMWo
http://www.youtube.com/watch?v=oMtUpSEFaK8&feature=related

2011/2/19
嘉門達夫 宗教・思想・哲学・文学・芸術
2011/2/15
安室奈美恵 ヨーロッパデビュー 女性を考える

安室奈美恵 モナコで開催された2010 World Music Awardsで、アジア人女性初の受賞
NAMIE AMURO - Hide & Seek (World Music Awards 2010)
http://www.youtube.com/watch?v=E1SLBD719Vg&feature=related
We are proud of Namie Amuro !

2011/2/14
安室奈美恵 韓国コンサート 女性を考える

安室奈美恵 韓国でのコンサート
Utubeで紹介されている、安室奈美恵&AIの韓国での、ノリノリのコンサート風景。 この映像が収められているDVDを知っていたら、教えてください。
Amuro Namie - 2004 MTV BuzzASIA Concert @
http://www.youtube.com/watch?v=aAT8-xQQ7IE&feature=related
Amuro Namie - 2004 MTV BuzzASIA Concert C
http://www.youtube.com/watch?v=WStqO6tFMWo&feature=related
韓国という国は、あまり好きではありませんが、アムロをこれだけ盛り上げてくれるとは、なかなかええとこあるやないかい! アムロファンに悪い人はおりません。

2011/2/13
邪馬台国と卑弥呼-80 草薙の剣 と 熱田神宮 邪馬台国と卑弥呼

熱田神宮 本宮 愛知県名古屋市熱田区神宮1−1−1
http://www.atsutajingu.or.jp/jingu/
三種の神器のうちの一つである草薙の剣が祀られている熱田神宮ですが、ご存知のとおり、この剣は素戔嗚尊(すさのおのみこと)が出雲で倒した八岐大蛇(やまたのおろち)の尾から出てきたものです。 どういういきさつで、この剣が熱田神宮に祀られているのでしょうか。

2011/2/12
邪馬台国と卑弥呼-79 ヘラクレスと日本武尊 邪馬台国と卑弥呼

ヘラクレスと日本武尊
古代日本のヒーローナンバーワンは、日本武尊(やまとたけるのみこと)で、高貴な生まれ、冒険、恋物語、悲劇的な最期など、いわゆる神話型「英雄」の条件を全て備えています。
実は、ギリシア神話のヘラクレスやローマ帝国の創始者ロムルスの話を混ぜ合わせたのが、伝わってきて、日本武尊の伝説になったのではないかと思われます。
ローマ帝国の物語-5 ロムルスとレムス
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/862.html
ローマ帝国の物語-6 ローマ建国
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/864.html
ローマ帝国の物語-7 ロムルス王の国政
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/865.html

2011/2/11
邪馬台国と卑弥呼-78 デルフォイの神託と卑弥呼 邪馬台国と卑弥呼

デルフォイ神殿
古代ギリシャで最も崇敬を集めたアポロン神殿の中心部にはアディトンと呼ばれる最も神聖な区画があり、ここでデルフォイ出身のピュティアと呼ばれる巫女の口を通して神託が下されていましたが、これをデルフォイの神託といいます。
