2020/8/13
実は世界一の金持ち 日本 宗教・思想・哲学・文学・芸術
【対外純資産】
2019年末
対外資産1097兆7310億円
対外負債 733兆2060億円
対外純資産364兆5250億円 →29年連続世界一
source https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_general-external-assets
【日本の借金=国民の資産(国民が国に貸している額)】
2019年末
国+地方1122兆円(国928兆円+地方194兆円)対GD比198%
→国民がこれだけの資産を持っている国は日本だけ
source https://fpcafe.jp/mocha/1807
だからコロナで経済がガタガタになっても、科学技術力・産業競争力も合わせて
円相場は高値を維持しています。
ノーベル賞受賞者数(自然科学分野)ランキング
https://wave.ap.teacup.com/applet/renaissancejapan/msgcate6/archive
日本の科学技術力は、今や産業のみならず自然科学分野でも世界を圧倒する存在となっています。
特に今世紀に入って、2001年〜018年での自然科学分野でのノーベル賞受賞者数は、アメリカに次いで2位。
1位 アメリカ 70人
2位 日本 17人
3位 イギリス 12人
4位 ドイツ 6人
5位 フランス 8人

2020/5/11
コロナの長い夜の勉強会ー38 宗教・思想・哲学・文学・芸術
今まで忙しく、ゆっくりした時間がなく、自分自身の人生を考える時間もなかったのが多くの人
だと思いますが、コロナで与えられたゆったりした時間。 自分自身を考える勉強会です。
今回は、 ユダの福音書 です。
キリストとユダに隠された真実と真相をこの視点から考察してみた...。
https://www.youtube.com/watch?v=Zk21Eei6ClY

2020/5/11
コロナの長い夜の勉強会ー37 宗教・思想・哲学・文学・芸術
今まで忙しく、ゆっくりした時間がなく、自分自身の人生を考える時間もなかったのが多くの人
だと思いますが、コロナで与えられたゆったりした時間。 自分自身を考える勉強会です。
今回は、 有名な予備校の先生によるキリスト教の成立 の講義 です。
秀逸な講義ですのでご期待ください。
キリスト教の成立
https://www.youtube.com/watch?v=GFaNO97tAM8

2020/5/10
コロナの長い夜の勉強会ー36 宗教・思想・哲学・文学・芸術
今まで忙しく、ゆっくりした時間がなく、自分自身の人生を考える時間もなかったのが多くの人
だと思いますが、コロナで与えられたゆったりした時間。 自分自身を考える勉強会です。
今回は、 イエスキリストに関する物語と映画 です。
YouTubeで聖書! イエスキリストの生涯
https://www.youtube.com/watch?v=kGX7m5wZh14
The Jesus Movie (Japanese Dubbed) イエスの生涯 映画 (日本語吹替版)
https://www.youtube.com/watch?v=8ySBOJGySnc

2020/5/9
コロナの長い夜の勉強会ー35 宗教・思想・哲学・文学・芸術
今まで忙しく、ゆっくりした時間がなく、自分自身の人生を考える時間もなかったのが多くの人
だと思いますが、コロナで与えられたゆったりした時間。 自分自身を考える勉強会です。
今回は、 イエスキリストに関する西洋美術 です。
絵画をみながらイエスキリストの降誕を辿ろう〜絵画によく描かれる東方三博士の礼拝とは?〜
https://www.youtube.com/watch?v=ZFqsDoeIP7I
スマホで絵画鑑賞〜よく絵画で描かれるヨハネってどんなひと?〜
https://www.youtube.com/watch?v=XOOrN044NQU
フラアンジェリコの「受胎告知」について解説!美しい心を持った僧侶によって描かれたルネサンス以前の傑作
https://www.youtube.com/watch?v=0G8QHY9wcro
クリスマス企画その1 〜エルグレコ 「受胎告知」 レオナルド・ダ・ヴィンチ「最後の晩餐」モネ「睡蓮」「カササギ」を解説
https://www.youtube.com/watch?v=cvFCqqb4Qsc
スマホで絵画鑑賞〜よく絵画で描かれるヨハネってどんなひと?〜
https://www.youtube.com/watch?v=XOOrN044NQU
最後の晩餐をくわしく解説!イエスのとなりの人物は女性ではなかった!
https://www.youtube.com/watch?v=xlXM5qa6JIA
クリスマス企画その2〜キリスト教に関する作品を解説!ルーベンス「キリスト降架」ラトゥール「大工の聖ヨセフ」ミケランジェロ「ピエタ」
https://www.youtube.com/watch?v=GuEK_YS8zc8&t=2406s

2020/5/9
コロナの長い夜の勉強会ー34 宗教・思想・哲学・文学・芸術
今まで忙しく、ゆっくりした時間がなく、自分自身の人生を考える時間もなかったのが多くの人
だと思いますが、コロナで与えられたゆったりした時間。 自分自身を考える勉強会です。
今回は、 フィンセント・ファン・ゴッホ です。
ゴッホの生涯を解説〜なぜこんなにも愛される?不器用だが懸命に生きた世界の画家フィンセント・ファン・ゴッホ
https://www.youtube.com/watch?v=l4iVQLN-tEI&t=1375s
Vincent van Gogh paintings
https://www.youtube.com/watch?v=wj2aKwCIa9s
ゴッホのアルル時代の絵
https://www.youtube.com/watch?v=cA5ahe2JMSM
1
だと思いますが、コロナで与えられたゆったりした時間。 自分自身を考える勉強会です。
今回は、 フィンセント・ファン・ゴッホ です。
ゴッホの生涯を解説〜なぜこんなにも愛される?不器用だが懸命に生きた世界の画家フィンセント・ファン・ゴッホ
https://www.youtube.com/watch?v=l4iVQLN-tEI&t=1375s
Vincent van Gogh paintings
https://www.youtube.com/watch?v=wj2aKwCIa9s
ゴッホのアルル時代の絵
https://www.youtube.com/watch?v=cA5ahe2JMSM

2020/5/2
コロナの長い夜の勉強会ー21 宗教・思想・哲学・文学・芸術
今まで忙しく、ゆっくりした時間がなく、自分自身の人生を考える時間もなかったのが多くの人だと思いますが、コロナで与えられたゆったりした時間。 自分自身を考える勉強会です。
今回は、Taylor Swfit (テイラースイフト) と 和楽器演奏です。
Taylor Swift Performs 'Shake It Off' (2014) | VMAs | #TBT
https://www.youtube.com/watch?v=ts6_lzkMD-k
Shake it off - Camila Cabello, Taylor Swift, Charli XCX live performance Rep tour 2018
https://www.youtube.com/watch?v=0X23-ca1rO8
Taylor Swift Performs 'You Need to Calm Down' & 'Lover' | 2019 Video Music Awards
https://www.youtube.com/watch?v=eIRCskNRTDY
Shake It Off-Taylor Swift / Cover by KOZANGUMI(=TEAM KOZAN)光山組
https://www.youtube.com/watch?v=tXddHUDUxt0
Lady Gaga Telephone cover/KOZANGUMI(=TEAM KOZAN)
https://www.youtube.com/watch?v=ZZ06aVZpGYA

2020/5/1
コロナの長い夜の勉強会ー20 宗教・思想・哲学・文学・芸術
今まで忙しく、ゆっくりした時間がなく、自分自身の人生を考える時間もなかったのが多くの人だと思いますが、コロナで与えられたゆったりした時間。 自分自身を考える勉強会です。
今回は、和楽器バンドです。
Senbonzakura by Wagakki Band at AnimeExpo 2015! Full Encore (First Ever USA Performance) [4k Res!]
https://www.youtube.com/watch?v=Fp2UWY7GdVo
和楽器バンド / 「オキノタユウ」Full size music video
https://www.youtube.com/watch?v=WSUGASFlypY
鈴華ゆう子 / 「永世のクレイドル」MUSIC VIDEO/YUKO SUZUHANA"CRADLE OF ETERNITY"MUSIC VIDEO
https://www.youtube.com/watch?v=JxOcRVgG4y8
義経千本桜 −和楽・千本桜−
https://www.youtube.com/watch?v=o70Dsy3I1NE&list=RDo70Dsy3I1NE&start_radio=1

2020/4/30
コロナの長い夜の勉強会ー17 宗教・思想・哲学・文学・芸術
今まで忙しく、ゆっくりした時間がなく、自分自身の人生を考える時間もなかったのが多くの人だと思いますが、コロナで与えられたゆったりした時間。 自分自身を考える勉強会です。
西洋絵画のモチーフを解説〜白百合、薔薇、りんごの指すものとは〜
https://www.youtube.com/watch?v=pqYKFTOS1oo&t=344s
クリスマス企画その1 〜エルグレコ 「受胎告知」 レオナルド・ダ・ヴィンチ「最後の晩餐」モネ「睡蓮」「カササギ」を解説
https://www.youtube.com/watch?v=cvFCqqb4Qsc
クリスマス企画その2〜キリスト教に関する作品を解説!ルーベンス「キリスト降架」ラトゥール「大工の聖ヨセフ」ミケランジェロ「ピエタ」
https://www.youtube.com/watch?v=GuEK_YS8zc8

2020/4/29
コロナの長い夜の勉強会ー16 宗教・思想・哲学・文学・芸術
今まで忙しく、ゆっくりした時間がなく、自分自身の人生を考える時間もなかったのが多くの人だと思いますが、コロナで与えられたゆったりした時間。 自分自身を考える勉強会です。
美術史01〜エジプト・メソポタミア美術〜
https://www.youtube.com/watch?v=dbDw1c7idgA
美術史02〜エーゲ・ギリシャ美術〜
https://www.youtube.com/watch?v=lfXCee9DT6k&t=161s
