2020/10/3
クーデンホーフ・ミツコ(青山光子) 女性を考える

クーデンホーフ・カレルギー・ミツコ(1874−1941)
Mitsuko Coudenhove-Kalergi
青山光子の誕生 と 東京の青山の地名の由来
-------------------------------------------------
今から約150年前の明治時代のはじめに生まれ、とてつもない人生を送った日本人女性がいました。
青山光子は、1874年(明治7年)に東京市牛込納屋町に生まれました。 父は青山喜八といい、骨董商を営む大地主で、今日の東京の青山という地名は、この家の苗字がう由来であると伝えられています。
クーデンホーフ伯爵との結婚
-------------------------------------------------
ある冬の日、この骨董屋の前で凍った水溜りに滑って転んだ男性がいました。 彼はオーストリア代理公使の肩書を持つ、ハインリッヒ・クーデンホーフ=カレルギ−(Heinrich
Coudenhove-Kalergi)伯爵でした。
それを見た、この家の三女のミツコは、親切に彼をかれを介抱したのが縁で、二人は結ばれることとなりました。
しかしながら、父の喜八はチョンマゲを切らずに文明開化に反抗していた頑固親父で、二人の結婚に猛反対。 ハインリッヒ家も伯爵家ということもあり、東洋の異教徒の娘との結婚に猛反対しました。
二人は、この試練を乗り切り、ミツコ21歳(1895年)の時、めでたく入籍することになりました。
異国の地、オーストリアに移住するミツコ
------------------------------------------------
夫のハインリッヒに帰国命令がでて、二人の息子(光太郎・栄次郎)をつれて遠い異国の地に旅立ちました。 クーデンホーフ・カレルギ−家の領地はオーストリアのボヘミア地方にあり、一家はそこのロンスベルク城で充実した日々を過ごし、次々と5人の子供が生まれました。
夫クーデンホーフの突然の死と社交界へのデビュー
------------------------------------------------
しい夫と7人もの子供に囲まれ、幸せな日々を送っていたミツコですが、日露戦争がはじまった頃、彼女は結核にかかり、南チロルで闘病生活を送っています。
明治女のミツコは、お国が頑張っている時だから、自分も頑張らなくてはと、気力をふりしぼり、日本がロシアに勝つと、光子の病状も良くなってゆきました。
一家はボヘミアに戻ってきましたが、夫ハインリッヒは突然の亡くなってしまいました。ハインリッヒは、財産を全てミツコに、と遺書を残しましたが、親族は東洋の異教徒にクーデンホーフ伯爵家を渡してはなるものかと、ミツコに譲渡を迫りました。
これを機に、ミツコは 「東洋の可憐な花から、西洋の竜」 に変身を遂げ、裁判で争い、夫の財産を引き継ぎ、子供たちをウイーンの名門校に入れ、伯爵夫人として活躍しました。 東洋の小国、日本が大国ロシアを負かすと、日本は注目され、彼女も社交界の花形となりました。
やがて、第一次世界大戦がはじまり、不幸にもオーストリアと日本は敵国になってしまいました。 しかし、彼女は3男ゲロルクを最前線で活躍させて欲しいと司令官に申し出て、司令官はこの姿に感動し、最大の賛辞を彼女に贈りました。
ゲラン(GUERLAIN)社の香水ミツコ(MITSOUKO)
------------------------------------------------
この戦争が終わった頃、パリで 「ミツコ」 という香水がゲラン社から発売されましたが当時、ヨーロッパでは日本人女性ミツコの名前は有名で、フランス人作家クロード・ファーレルの小説「ラ・バタイユ」のヒロインも「ミツコ」と名づけられました。
この小説のヒロインである「ミツコ」をイメージし香水の名前を「ミツコ」としたことは、ゲラン家3代目のジャック・ゲランが語っており、これは当時の日本ブームの中で日本人女性ヒロインをイメージしたもので、すなわちクーデンホーフ・ミツコまた、小説のヒロインであるミツコであった訳です。 特にウイーンでは、この香水ブランド「ミツコ」は、クーデンホーフ・ミツコであると受け止められました。
ゲラン社では、日本人女性の神秘性と美しさを香水であらわしたもので、
「ミツコは官能的でミステリアスな気品に満ちた香りであり、 発売後100年たった今でも世界中で愛されている」 としています。

ゲラン社の香水 Mitsouko について
http://www.law.tohoku.ac.jp/~tozawa/RCK%20HP/mitsuko-c2
PS.ゲラン社の香水「ミツコ」がクーデンホーフ・ミツコであるかどうかは、断定しきれない事は事実ですが、敢えて謎を匂わせ、日本人女性にまた日本人男性に女性へのプレゼント用やお土産に、香水を買わせるゲラン社のマーケッティング戦略は素晴らしいものがあると思います。
ミツコの最期
------------------------------------------------
1918年に、第一次世界大戦が終わると、ハプスブルグ家のオーストリア・ハンガリー帝国が崩壊したことに伴い、クーデンホーフ・カレルギー家も過半の財産を消失し、更に彼女は脳溢血により右半身不随となりました。 この頃の静養生活で、唯一の楽しみは祖国日本から送られてくる新聞や雑誌を読むことであったと伝えられています。
1924年、彼女の次男リヒャルト・クーデンホーフは、第一次大戦の惨禍を見て、ヨーロッパの国々が合体して一つになるべきだという 「パン・ヨーロッパ思想」 を打ちたてますが、これが今日のEU構想の先駆けとなり、リヒャルトは 「EUの父」 と呼ばれています。

リヒャルト・ニコラウス・栄次郎・クーデンホーフ=カレルギー(1894-1972)
彼は、第二次世界大戦で、ナチスに事務所を襲撃され、妻とアメリカに亡命しましたが、映画カサブランカでイングリッド・バーグマンの夫役のポール・ヘンリード(映画ではラズロ)は、リヒャルト・クーデンホーフをモデルとしたもので、容姿も良く似た俳優を選んだことは有名です。
まだ女性の人権が抑圧されていた明治時代に、国際的に活躍し、波乱万丈の人生を送り、「EUの父」リヒャルトを生み育て、日本人女性の可憐さや強さなどの、明治女の生き様をヨーロッパの人たちに見せた、クーデンホーフ・ミツコ。
結婚後、ヨーロッパに渡ってから1度も愛する日本の地を踏むことはなく、1941年8月27日、第二次世界大戦の火の手がヨーロッパを覆う中、次女オルガに見守られながら、「私が死んだら日本の国旗に包んでちょうだい」と言って、静かに息を引き取りました。
時代と数奇な運命に翻弄されながら、最後まで日本を愛し続けた、クーデンホーフ・ミツコ(青山光子)
享年67歳。
カテゴリ 「財閥(日本・世界)」の投稿記事
-----------------------------------------------------
財閥(日本・世界)シリーズ スタート
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2629.html
世界の巨大財閥の100年 米・欧編
(NHKスペシャル動画 ロックフェラー・モルガン・デュポン・ロスチャイルド・etc)
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2630.html
ロスチャイルド財閥の始まり 放たれた5本の矢(子供達)
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2631.html
ロスチャイルド家の4つの家訓とM・A・ロスチャイルド&サンズ会社
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2632.html
世界の長者番付とロスチャイルドの資産
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2633.html
金の価格はこうやって決まる 黄金の間でのフィキシング
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2634.html
ナディーヌ・ロスチャイルド
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2635.html
地中海クラブ(Club Med)
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2636.html
マイヤー・アムシェル・ロスチャイルドとヴィルヘルム帝
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2637.html
ロスチャイルド王朝 第二代王は3男のネイサン・ロスチャイルド
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2638.html
ネイサン・マイヤー・ロスチャイルド ワーテルローの戦いでの株価操作
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2639.html
ウイーン会議とロスチャイルド家の貴族称号
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2640.html
ライオネル・ロスチャイルド男爵
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2641.html
リオ・ティント・ジンク(ロスチャイルドの鉱山会社)
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2642.html
キューリー夫人とロスチャイルド
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2643.html
ノーベルとロスチャイルド
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2644.html
ロスチャイルドの鉄道事業参入
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2645.html
オーストリア北部鉄道(フェルディナント皇帝鉄道)
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2646.html
北部鉄道(フランス)SNCF
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2648.html
クリミア戦争(トルコ vs ロシア) と 明治維新
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2649.html
ロスチャイルドのバクー油田売り逃げ と ロイヤルダッチシェル
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2650.html
自動車産業 と ロスチャイルド
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2651.html
Waddesdon Manor(ワデスドン館)フェルディナンド・ロスチャイルド邸宅
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2652.html
メンデルスゾーン と ロスチャイルド
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2653.html
カラー写真フィルムAGFA(アグファ)
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2654.html
アヘン戦争 と フリーメーソン中国進出
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2655.html
マフィアの上に君臨するユダヤ資本
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2656.html
リンカーン暗殺とケネディ暗殺 そしてFRB
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2657.html
ロシアのロスチャイルド グンツブルグ財閥
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2658.html
エドモン・ド・ロスチャイルド
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2659.html
ロイター通信 と ロスチャイルド
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2660.html
タイタニック と ロスチャイルド縁戚関係の3財閥
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2663.html
太陽の沈まない帝国スペイン と ハプスブルグ帝国
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2664.html
アルマダの海戦 スペイン無敵艦隊の敗北
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2665.html
石見(いわみ)銀山・ポトシ銀山 と ブリオリズム
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2668.html
スペイン vs オランダの代理戦争だった 豊臣 vs 徳川
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2669.html
フランス革命 と マリー・アントワネット
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2670.html
フランスを脱出するデュポン一家
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2671.html
アメリカに渡ったデュポン一家
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2672.html
デュポン社の設立とナポレオン
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2673.html
アメリカ独立戦争と銀行 そしてデュポン
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2674.html
政商としてのデュポンの始まり
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2676.html
南北戦争 と デュポン
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2677.html
風と共に去りぬ と モルガン財閥
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2678.html
モルガン財閥
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2679.html
(予告編) 第一世界大戦とモルガン財閥
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2680.html
第一次世界大戦とモルガン財閥
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2682.html
ロシア革命とユダヤ人迫害(ポグロム)
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2683.html
日露戦争とクーン・ローブ商会・ロスチャイルド
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2684.html
ロシア革命 と明石大佐
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2685.html
ハリウッド映画産業とユダヤ人、そしてジャポニズム
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2686.html
Break Time 愛はかげろうのように【訳詞付】- Charlene
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2687.html
ハリウッド と ナチス
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2688.html
2つの結婚行進曲 メンデルスゾーンとワグナー
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2689.html
アイネ・クライネ・ナッハト・ムジークが普及したのは第一次世界大戦後のレコード
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2690.html
Break time オペラ鑑賞 セビリアの理髪師
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2691.html
Break time オペラ鑑賞 フィガロの結婚
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2692.html
「魔笛」モーツアルトとフリーメーソン
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2693.html
セシル・ローズとデビアス社
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2694.html
哲学者プラトンと共産主義
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2695.html
ミルナーズ・キンダーガルテン(ミルナーの幼稚園)
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2696.html
セシル・ローズ=ミルナーグループのメディア支配
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2697.html
番外編 爆笑 第一回米大統領候補者討論会 メカバイデン登場
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2698.html
セシル・ローズの秘密ネットワークに加わるロックフェラー、モルガン、ラザールフレール
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2699.html
クーデンホーフ・ミツコ (青山光子)
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2700.html

2018/4/20
財務省は、音声データの鑑定を依頼せよ! 女性を考える
被害者女性から提出、公表された音声データを鑑定に出せば、福田が否定しているのが正しいのか? それとも、セクハラ発言は事実であって福田がウソをついているのか、すぐにわかる話だ。 女性が名乗り出て、証言する必要もない。 この女性は既にセクハラを受けたと証言しているのだから・・・。 違いますか???
これをやらない理由はただ一つ、科学的に証明されてしまったら、福田、財務省の立場は悪くなり、逃げられなくなるだけだからである。
そうすれば、福田のみならず、麻生、そして国会で発言した財務省幹部は、懲戒免職ものだ。
退職金がなくなるから、福田よ、つらいね〜。
考えても見てみろ、自分の母親や娘が、薄汚い不細工なおっさんに卑猥な言葉をかけられたら、どう感じるだろうか?
3
これをやらない理由はただ一つ、科学的に証明されてしまったら、福田、財務省の立場は悪くなり、逃げられなくなるだけだからである。
そうすれば、福田のみならず、麻生、そして国会で発言した財務省幹部は、懲戒免職ものだ。
退職金がなくなるから、福田よ、つらいね〜。
考えても見てみろ、自分の母親や娘が、薄汚い不細工なおっさんに卑猥な言葉をかけられたら、どう感じるだろうか?

2018/4/19
見苦しいぞ 福田淳一、財務省 女性を考える
セクハラのは組織が発言で、財務省事務次官を辞任した福田淳一が、自分が辞任するのは、この問題で」組織運営できなくなった為で、セクハラ発言を日否定しました、 音声データまで公表されているのに、 この場に及んで、見苦しい態度を見せる福田は、小さい男よのう〜。
ここで、福田・および財務省の発言の矛盾を指摘したいと思います。
@女性が名乗りでてこないと真実は分からない。 (福田・財務省)
→そんな事はありません。音声データを科学的に分析すれば良いだけです。
A自分の声は体を通すので、自分では分からない。
→そんな事はありません。 何回もTV等のインタビューに答えている映像・音声がある
ので、TVを通して分る筈です。 何より上司の麻生財務大臣が福田の声だと言っ
ている。
B女性が名乗り出せない理由。
→セカンドレイプ
→この女性は財務省関係を担当する仕事を任されているので、名乗り出た場合、
財務省は取材拒否し、彼女が他社に転職しても、同じく財務省から取材拒否
を受け、仕事ができなくなってしまう。
C音声データには女性の声は編集され、消されている(福田)
→女性の声は関係なく福田がこういった破廉恥なセクハラ発言が問題であって、
女性の声は関係ない。 また特定されBの問題になる可能性がある。
さて、今から何が起こるのでしょうか?
私を含め、国民・弁護士たちを激怒させてしまった福田、財務省は、総攻撃を受ける事を覚悟しておきなさい。 国会でお馬鹿な発言をした担当者も特定されていますからね!
被害女性にも家族・親戚がいると思われますので、彼らからの名誉棄損で訴えられる事、間違いありません。 薄汚いオッサンに、自分の母親う娘がこんなセクハラ発言されたら、
どういう気分でしょうか?
こらっ福田
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/2354.html
このくらいの事、頭が回らなくでどうする、ドアホらが・・・

2018/4/17
こらっ福田 女性を考える

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3343684.html
財務省福田淳一事務次官が女性記者に対し、セクハラ発言し、大問題となっていましたが、週刊誌側は、会話記録の音声データを公表。
福田は自分の声ではないと否定し、逆ギレし、週刊誌と女性を提訴すると脅しました。 ところがこれが、国民・週刊誌・政府の猛反発を食い攻撃され、とうとう16日に、その声は自分のものだと白状しました。
さっさと辞表を提出しろ、ドアホが! 本当に情けない・・・、トホホのおっさんです。
家族が泣いとるぞ。
(福田のセクハラ発言)
「今日ね、今日ね・・・・・・抱きしめていい?」(福田次官)
「だめです」(記者)
「じゃあ(旦那は)浮気しないタイプなの?予算通ったら浮気するか。いやいや手縛って良いから、手を縛ってあげる。胸触って良い?」(福田次官)
「だめですよ」(記者)
「手縛って良い?」(福田次官)
「そういうこと本当やめてください」(記者)
「手縛られて良い?」(福田次官)
本当に、気持ちの悪いおっさんだ。 それではもう一度。 こらっ福田! お前は変態か?

2016/10/23
箔一 浅野邦子 女性を考える


株式会社 箔一 代表取締役会長 浅野邦子
先日、金沢市にある箔一を訪問し、浅野会長のお話しを聞かせていただく機会に恵まれました。 浅野会長は、箔一の創業者で、何と普通の主婦から、だれの助けも借りずに、事務員時代に貯めた、わずか15万円の資金で創業されました。
箔一を株式会社化した後も、会計士や税理士を雇うお金がなく、決算書を作成する必要があり、夜学の経理学校に通い、経理知識を身に付けたそうです。
主婦の家計の感覚から、過去一度も赤字を出した事がなく、2007年にはアメリカの大手格付け会社スタンダード&プアーズ社から、財務評価でトリプルAを所得。
日刊工業新聞優秀経営者「女性経営者賞」、通産省ニュービジネス協議会「レディーズアントプレナー賞」、経済産業省「ものづくり大賞優秀賞」、など多数の表彰歴。
さらに、今年3月から経団連会長の諮問機関である審議委員会の新任副議長に選ばれています。 地方に本社を置く中小企業の経営者が経団連の役員になるのは初めての快挙です。

2015/2/21
西内まりや 女性を考える


西内まりや 1993年12月24日 福岡市生まれ 21歳
昨年8月に歌手デビューし、年末はレコード大賞新人賞受賞と快進撃を続ける西内まりやさんですが、美形で抜群のプロポーション、カッコいいです。
しかも、はちゃめちゃに明るく愛嬌があって、若い世代だけでなく、小さな子供からお年寄りまで人気が出そうな逸材です。 彼女は、日本のみならず世界的にブレークしそうな予感がします。
西内まりや / デビュー曲 「 LOVE EVOLUTION 」 スペシャルムービー
https://www.youtube.com/watch?v=fItSiuimE00
西内まりや レコード大賞新人賞
https://www.youtube.com/watch?v=ynm5cagIowY
西内まりや 2015.02.01 池袋サンシャインシティT部
https://www.youtube.com/watch?v=ogyEpGM6MeA
西内まりや 2015.02.01 池袋サンシャインシティU部
https://www.youtube.com/watch?v=azFjP2pxs-E
西内まりや 2015.02.01 池袋サンシャインシティV部
https://www.youtube.com/watch?v=Q4nXHgZRZRA
しかし、博多とか福岡は、どうして芸能人向きの、華のある人が多いのでしょう?

2015/1/11
シャーロット・ケイト・フォックス 女性を考える

今宮戎神社の「本えびす」 での シャーロット・ケイト・フォックス
いうまでもありませんが、NHKの朝ドラ「マッサン」のヒロイン役で大活躍の、シャーロット・ケイト・フォックスです。
商売繁盛を祈願する今宮戎神社(大阪市浪速区)の「十日えびす」は10日、毎年最高潮の盛り上がりとなる「本えびす」を迎えました。 「ほーえかご、ほーえかご」と掛け声が響く中、宝恵かご約20台と地元の商店主ら約500人が、大阪・ミナミの商店街を練り歩き、新年を彩り、
かごには着物姿の福娘や、NHKの連続テレビ小説「マッサン」のヒロインで女優のシャーロット・ケイト・フォックスさんの姿も。手を振ったり、カメラを向けたりする見物客でにぎわいました。
エリーも登場!「宝恵駕行列」ミナミの街を華やかに練り歩き 今宮戎神社の十日戎
https://www.youtube.com/watch?v=ptl6KxCWdIk

2014/9/14
訃報 李香蘭(山口淑子) 女性を考える

李香蘭こと、山口敏子さん(本名:大鷹淑子)が、9月7日午前10時42分、心不全のため、東京自宅で息を引き取りました。 時代と運命に翻弄された李香蘭。 享年94歳
李香蘭
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/804.html

2014/4/16
娘の結婚式 女性を考える

八坂神社
http://www.yasaka-jinja.or.jp/
先週の土曜日に、娘の結婚式を、京都の八坂神社で行いました。 いい結婚式でした。 式の前に、境内で写真撮影会がありましたが、まだ、桜も残っており、暖かったので、多くの人が境内にいて、多くの外人さんも写真を撮ってくれました。
京都観光のついでに、日本の花婿、花嫁の写真をみれて、良い思い出になった事と思います。
八坂神社 本殿結婚式
http://www.tokiwa-shinden.jp/honden/

2013/9/22
佐藤真海 女性を考える

佐藤真海 1982年3月12日生まれ
笑顔のステキな、さわやか美人の佐藤真海選手。 学生時代から様々なスポーツを愛してきた彼女ですが、大学時代に癌で片足を失い、絶望の淵に立たされるも、持ち前の明るさで、周囲の人々を心配させることなく、本当に良い影響を与える素晴らしい女性です。
世界の人々を感動させた彼女のプレゼンテーションが、東京にオリンピックを引き寄せたといっても過言ではないでしょう。
五輪プレゼン!佐藤真海 感動スピーチ 日本語字幕付(^o^)丿
https://www.youtube.com/watch?v=LzvcxIJ6_ss
