お店の案内や新入荷情報、波情報などお届けいたします。
2013/3/30
千葉に行った木曜日はどこでも波があり、マルキからチェック。部原、太東と風の良し悪しはあるものの、どこでもサーフィン可能でした。その中でも一宮から東浪見辺りが特に良く、結局ワウアクションから歩いて行ける東浪見で入水。東浪見は昔、結構入ったのだけど、ずいぶん久しぶりです。
波は面ツルの胸肩でテストには絶好でした。天気が悪かったけど暗くなるまでボードの感触を感じながら三時間サーフィンしました。


3
2013/3/30
ワウアクションスポーツへ行った一番の目的は新しく開発したハワイアンプロデザインのエポキシフライヤーの試乗です。この日テストしたモデルはNoah Ka Oi 9’1”です。他にIn The Pink,Scorpion,Glass Slipper,Flow Egg,HumuHumu Fish,Noah Comp,Beach BreakなどのラインアップがありDonaldが生前作成したマスターから作られています。
これらのボードは見た目は従来のサーフテック、タフライトと同じですが製法が全く違い、程よい重さとフレックスのあるボードです。


0
2013/3/30
北東の風がとても冷たく寒い日です。波はつるかめで面ざわついた腰位。波を選べば少し走らせてワンアクション出来ます。


0
2013/3/30
お店が休みの昨日はWOWアクションスポーツに用事があって千葉に行きましたが遠回りして保田のばんやへ。ここは保田漁協直営の店で海鮮物が安くて美味いです。私は普段イカの刺身はあまり食べませんが、こういう店のものはいけちゃいます。ちなみに佐賀に行った時、唐津のポイントから近い呼子の人気店、河太郎のイカ(下の写真)は本当に美味かったです。どちらもトリップに行った時はぜひ行って見て下さい



0
2013/3/27
引きいっぱいの時間ですが膝サイズの波は割れにくく、乗れる波でも少し走るとまたうねりに戻りショートライドのみです。昨日は後半、風が変わりコンディションを落としていましたが今日も風が変わる予報なので今の方がまだ良いかもしれません。
サーファーと同じ位の貝採りの人が来ています。今日はこちらの方が良いかも。


1
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》