お店の案内や新入荷情報、波情報などお届けいたします。
2013/6/29
ツルカメで膝〜モモ、セット腰。サイドの風やや強く、面ざわついたトロワイドなブレイク。波を良く選べば少し走れます。


0
2013/6/28
昨日、千葉南の波情報ではマルキ、千歳、花籠、平砂浦辺りが良さそうでしたが結局最南端でロケーションの良い平砂浦で入水。私が選んだピークにはショートが3、4人入っていましたが皆流れでいなくなったので一人貸切状態でした。サイズは胸肩で厚めに入って来て一気にドカッと掘れる波質だったのでまずロングで入水。切れ目から乗っても高速ブレイクで板を踏み込んで水の反発で加速してやっと抜けられる状態だったので、ちょっとスリルがあって面白かったです。後半はショートに変えた頃にはサイズダウンしてしまいましたが掘れる波質なのでテストするにはまずまずでした。
天気良く美味いものを食べてニューボードの感触も良かったので有意義なトリップになりました。。


1
2013/6/27
新しいショートボードのテストで千葉に来ています。(今日は茨城も波あるみたいだけど)
まずは普段の疲れを癒やしてから。保田のばんやで朝から軽くやっています。いつもあまり美味いもの食べてないから、たまには良いでしょう。
少し休んでから波の良い所へ移動します。


2
2013/6/25
膝〜モモ、たまの腰。サイドの風やや強く面ざわついています。トロワイドなブレイクでロングで少しつないで行ける程度です。


0
2013/6/23
私の新しいショートボードが出来上がって来ました。長さ6’0”でロッカーはやや弱めにしてもらいました。テールはダイヤモンドでオーダーしたのですが、なぜかスワロー。まあいいっか。
今日の大貫はショート向きの波ではなかったですが我慢出来ず下ろしてみました。ニューボードは乗って見るまで不安です。海に入ってみると、とりあえず浮かんだのでホッとしました(というか日常使いにちょうど良い浮力で一安心)
この板は波にもよるのだけど8月の全日本のショートで使う予定なのでこれからこまめに乗ろうと思います。


2
1 2 3 4 | 《前のページ |
次のページ》