木曜日に私のヒートがありましたが朝は潮が多くほとんど割れていなかったのでウェイティング。私の出番は結局その日の最終ヒートになり夕方5時過ぎになりました。波は相変わらずの膝モモ、セット腰位で風はオンにかわりほとんどショルダーのないダラダラなブレイク。ボードの選択を直前まで迷いました。選んだのは5'4"の最近作ったノーズが太くてワイドなツインフィンです。前のヒートを見ていて走れる波が殆ど無かったので少しでも厚めのところからテイクオフしようという作戦でした。積極的に何本かは乗ったけれどすぐブレイクしてしまい全く走れず、なんとも情けないライディングでした。


この板なら厚い波でも乗れて有利だと思い、つまらない波に手を出し冷静な選択が出来ていませんでした。ポジショニングも悪かったようです。勝ち上がった選手はまずまずの波に乗っていたみたいです。もう少し冷静に試合運びをしないといけませんね。反省\(__)
一夜明けた昨日は突然サイズアップして胸肩のグッドウェーブに。そこでやりたかった!
そんな事で昨日は宮崎最南端の恋ヶ浦(写真)まで約二時間のドライブ。ロケーションの良い所で波は胸肩のインサイド寄りのパワーのあるブレイクでしたが三本乗ったところで雷が鳴り終了。消化不良で1日が終わりました。


0