2009/7/26
SMAPのシングル「スーパースター★」! 音楽関係
はい、というわけで、温泉行脚をしつつも、音楽もちゃんと作っておりまして、ここ数日テレビ朝日系列で放映されている「世界水泳ローマ2009」のテーマソングである、SMAPの新曲「スーパースター★」なんですが、これは実は、僕とナイス橋本が共作した曲なんであります。
ナイス君は、彼がデビューする前の関西にいる時代からの友達で、今回僕はアレンジなど全面的に携わり、ナイス君らしいファンキーでパワーのある曲に仕上がったと思ってます。

ナイス橋本は、これから大注目のヒップホップ系アーチストなんで、皆さん要チェックですよ!
そして、この 「スーパースター★」は久保田利伸さんが作曲された「そっと きゅっと」とともに両A面シングルとして8月26日にCD発売されますので。
ではでは!
ナイス君は、彼がデビューする前の関西にいる時代からの友達で、今回僕はアレンジなど全面的に携わり、ナイス君らしいファンキーでパワーのある曲に仕上がったと思ってます。

ナイス橋本は、これから大注目のヒップホップ系アーチストなんで、皆さん要チェックですよ!
そして、この 「スーパースター★」は久保田利伸さんが作曲された「そっと きゅっと」とともに両A面シングルとして8月26日にCD発売されますので。
ではでは!
2009/7/20
今、大國魂神社のすもも祭、です!
すもももももももものうち!

2009/7/12
今、六龍鉱泉@上野池之端、です! 温泉(国内)
上野動物園と根津の間の江戸らしさが残る下町情緒溢れる銭湯温泉です。
ここは都内銭湯温泉でも屈指の熱さを誇ります!
めちゃくちゃ熱い浴槽のとなりに、死ぬ程熱い浴槽、の黒湯2浴槽しかなくて、熱い湯がダメで、仕方なくかけ湯だけして帰っしまった人を、僕は何人も知ってます。(笑)
実はここ、コップが置いてあって飲泉出来るってのがすばらしいんです。
熱い日は熱い湯にさっと入ってスッキリ、ですね〜。
最強の下町銭湯温泉。グッと来ます!
ここは都内銭湯温泉でも屈指の熱さを誇ります!
めちゃくちゃ熱い浴槽のとなりに、死ぬ程熱い浴槽、の黒湯2浴槽しかなくて、熱い湯がダメで、仕方なくかけ湯だけして帰っしまった人を、僕は何人も知ってます。(笑)
実はここ、コップが置いてあって飲泉出来るってのがすばらしいんです。
熱い日は熱い湯にさっと入ってスッキリ、ですね〜。
最強の下町銭湯温泉。グッと来ます!

2009/7/11
黒山鉱泉@埼玉県越生、に行ってきました。 温泉(国内)

はい、というわけで、このところ音楽制作でバタバタしてて、温泉行脚できてたかったのですが、半日時間が取れたので、近場のひそかな鉱泉に行ってきました。

埼玉の越生からちょっと山に入ったところにある黒山鉱泉というところなんですが、最近マニア御用達の雑誌となってる温泉博士無料手形に載ってて、僕も知らなかったところだったんです。

<山間の一軒宿です>
お湯は、無色透明無味無臭で、入ってるときはさらりとしてるので、あっさりした単純泉かなあ、と思ってたのですが、なんのなんの、この鉱泉、湯上がりあと、肌がべとついて、汗が全然引きません!入った感触は全然成分濃いい感じじゃないのに、湯上がりあとにどっしりきて、かなりの温まりの湯ですよ!

行ったのは7月9日で梅雨の蒸し暑い日だったってのもあるんですが、扇風機にがんがんあたっても、全然汗が引かないぃ。入ってる時の感触と湯上りの感触が全然違うのでちょっと驚いた感じでした。
明治初期に発見された鉱泉みたいで、浴槽は1つだけで、鉱泉ですから温度は低いので沸かし循環ですが、塩素消毒の匂いは全然しないです。欲を言えば、源泉の水風呂浴槽があればいいなあと思いました。
なにやら、近くに「黒山三滝」という修験道の霊場があって、秩父周辺の昔ながらの鉱泉パワーをひしひし感じますねえ。

<天神さんと一緒の梅の家紋でした。近くに越生梅林もあって、梅にゆかりがあるみたいですね、この辺りは。>
公式HPはここです。場所はここです。

<田中角栄も来てました!>
秩父を中心としたこの周辺の鉱泉群に最近グッとキてまして、昔ながらの自然湧出してる鉱泉もいろいろあるので、注目してる昨今でございます。
てな感じで〜。
2009/7/8
温泉アンビエントのDVDシリーズ「Naturally Gushing」がHPでリリースされました! 温泉(国内)

はい、というわけで、「Naturally Gushing」DVDシリーズの3タイトルが完成!そして公式HPhttp://www.naturallygushing.com/も本格始動いたしました!
この秋9月からビレッジバンガードや大手CDショップで正式流通リリースとなるのですが、その前に先行して、温泉場とHPで先行リリースされております。
まもなくyoutubeなどで、映像をちょこっとアップしていく予定ですが、いわゆるブライアンイーノのアンビエントシリーズの温泉版という感じで、温泉環境映像&音楽であり、映像インテリアとしても大変気持ちいい映像ですよ。もちろん温泉マニアにもグッとくる場所で撮影してます。
温泉に入った心地になって、かなり眠れます(笑)!不眠症の方にもお勧めDVDかもしれません。
もちろん音楽は全部僕が書き下ろししてます。そして撮影も僕とカメラマン上飯坂ハジメさんの2人で撮っております。
昨年CD「Naturally Gushing Vol.1」を出して、音楽で温泉チルアウト&アンビエントを体現したわけですが、もう音だけでは物足りなくなって、映像も撮っちゃったって感じですね。
この温泉DVDシリーズは、日本中の温泉地で撮ったのを、VOL4、VOL5とドンドン出していって、世界遺産シリーズのように何十タイトルと並ぶようにしていく予定です。これからの僕のライフワークとなりますので、皆さんよろしくでございます。全国の土着な温泉地をアンビエント作品にしていきますんで。全国巡るのは何年かかるか、10年どころじゃないですねほんと。がんばらないと。
てな感じで〜。
2009/7/4
ゆるキャラ音頭のPVが完成! 音楽関係

はい、というわけで、橋幸夫さんが歌ってる「ゆるキャラ音頭」(みうらじゅん作詞、サワサキヨシヒロ!作曲)のプロモーションビデオがついに完成です!
ここのYahoo!動画をクリック!
皆さん!この夏の盆踊りはゆるキャラ音頭で踊りましょう〜!!!