2009/12/27
今、見沼温泉小春日和@埼玉のプレオープニングに来ました! 温泉(国内)
非加熱源泉掛け流しの炭酸がすごい!
源泉温度38.4℃で、湯口が不定期にボッコボコ出ていて、沸き立て直の湯が楽しめます!
湯が落ちてるとこで炭酸でシュバシュバプチプチしてて、あわあわがすごいです。
塩っ辛く鉄っぽいです。黄土色。
温泉の使い方に愛あります。素晴らしいです。
明日オープンで、これはかなりお勧めの温泉です!
源泉温度38.4℃で、湯口が不定期にボッコボコ出ていて、沸き立て直の湯が楽しめます!
湯が落ちてるとこで炭酸でシュバシュバプチプチしてて、あわあわがすごいです。
塩っ辛く鉄っぽいです。黄土色。
温泉の使い方に愛あります。素晴らしいです。
明日オープンで、これはかなりお勧めの温泉です!

2009/12/23
今、湯郷白寿@埼玉県児玉郡神川町です。 温泉(国内)
薄黄色の湯で、黄土色の析出物の段々畑が出来ていて、圧巻です!

なめると塩っ辛く、若干鉄っぽくて、まるで旨いダシのような成分の濃いぃ温泉です。
公式HPはここです!
東鷲宮百観音温泉と並ぶ、埼玉最強のガッツリ温泉、ですね〜。


なめると塩っ辛く、若干鉄っぽくて、まるで旨いダシのような成分の濃いぃ温泉です。
公式HPはここです!
東鷲宮百観音温泉と並ぶ、埼玉最強のガッツリ温泉、ですね〜。

2009/12/15
今、十谷温泉十谷荘の天狗の湯、です! 温泉(国内)
天狗の鼻から湯が飛び出てるユニークな温泉です。
無色透明無味、かすかな硫黄臭の自噴鉱泉です。
混浴で、子宝の湯なんです(笑)。
あったまりますね〜。
無色透明無味、かすかな硫黄臭の自噴鉱泉です。
混浴で、子宝の湯なんです(笑)。
あったまりますね〜。

2009/12/7
今流行のtwitterってのを始めたので、フォローよろしくでございます! サワサキ事

はい、というわけで、師走の今日この頃ですが、僕も時流に乗って、twitterってのを始めました。
これでーす。
http://twitter.com/sawasakionsen
フォロー(っていうんですか、コメントつけることを)よろしくでございます!
なんですが、いまいちこのtwitterってのの面白さが分かってない今日この頃です(笑)。
てな感じで〜。