2010/10/28
今、久松温泉@池上、です。
今日は急に寒くなったんで、東京銭湯温泉に来ております!
いわゆる東京銭湯黒湯海藻類溶け込み温泉で、深度5、6センチで見えないぐらいで、濃いです。
で、浴槽が、かなり熱いです!温度計は46℃差してました。
東京銭湯でも、屈指の熱さをほこります!
しかしながら、コミカ風呂、とは?
いわゆる東京銭湯黒湯海藻類溶け込み温泉で、深度5、6センチで見えないぐらいで、濃いです。
で、浴槽が、かなり熱いです!温度計は46℃差してました。
東京銭湯でも、屈指の熱さをほこります!
しかしながら、コミカ風呂、とは?

2010/10/23
「音泉温楽2010」への道!その1。最終フライヤーが出来上がりました! 音楽イベント

はい、というわけで、昨年に引き続き、11月20日(土)21日(日)、渋温泉でわれる「音泉温楽2010」まで、残すところ、あと1ヶ月を切りました!
出演者も出揃いまして、最終フライヤーが完成しました。これからいろいろ撒いて、温泉フェス「音泉温楽2010」を告知していこうと思っております。まだ2年目ですから、まだまだ知らない人が多いですからね。
今年はライブ会場を増設して、昨年に比べて多くのお客様に来ていただける規模になっております。肌寒い季節になってきましたので、温泉にじっくり入って、そして、ライブや演芸が見れるという、一石二鳥の、画期的な「温泉フェス」ですよ!
昨年はこんな感じでした。「音泉温楽vol1」
今年の詳細は、公式HPをご覧ください!「音泉温楽 2010 in 渋温泉」
是非是非、11月20日(土)21日(日)は、渋温泉にお越しください!
ではでは〜。

2010/10/20
「音泉温楽2010」の打ち合わせ&ラジオ出演で信州に行ってきました! 音楽イベント
はい、というわで11月開催の「音泉温楽2010」に向けて、いろいろ動き出しております!
昨日まで開催地の渋温泉に行ってミーティング、その翌日は、SBC信越放送のラジオ撮り、をしてきましたです。

<しぶざる君の顔出しができてました!>

<スタッフで現場視察&ミーティングして>

<ラーメン徳味さんのチキンカツ丼はカツがめちゃ多くて、650円で安い、ってのを発見!>

<やっぱり気になるスナック「タルカス」。絶対プログレマニアの店に違いないぃ!>

<で、やっぱり温泉に入らないと!神明滝の湯です!>
ラジオの詳細は、金具屋さん9代目のブログで。
という感じで、「音泉温楽2010」まで、1か月となりました。これからどんどん告知していきますんで、みなさん是非ともお越しくださいませ!
ではでは〜。
昨日まで開催地の渋温泉に行ってミーティング、その翌日は、SBC信越放送のラジオ撮り、をしてきましたです。

<しぶざる君の顔出しができてました!>

<スタッフで現場視察&ミーティングして>

<ラーメン徳味さんのチキンカツ丼はカツがめちゃ多くて、650円で安い、ってのを発見!>

<やっぱり気になるスナック「タルカス」。絶対プログレマニアの店に違いないぃ!>

<で、やっぱり温泉に入らないと!神明滝の湯です!>
ラジオの詳細は、金具屋さん9代目のブログで。
という感じで、「音泉温楽2010」まで、1か月となりました。これからどんどん告知していきますんで、みなさん是非ともお越しくださいませ!
ではでは〜。
2010/10/2
今、仙気の湯@蓮華温泉、です!
日本の絶景温泉の最高峰の一つ、でしょうここは。
圧巻、です。
圧巻、です。
