どうも私はタイミングが遅いというか、流行に乗り遅れるみたいです(汗)
先日、模型屋さんにフォッケの塗料を買いに行ったらこのキットがあったので迷わず買い(笑)
「赤城の板谷さんか、エエなあ〜」と喜んだのも束の間、機番号がAT―101…、
赤城の101号機は木村一飛曹じゃなかったっけ?
板谷さんはAT―1554だったと記憶しとるんですが、この方面に明るい方いらっしゃいましたらご教示賜りたいと存じます。
しかしくろがね四起とフィギュアの抱き合わせとは、タミヤもハセ商法をトレースするつもりなんですかね、
ま、ハセに比べるとフィギュアの出来は雲泥の差でありますが(笑)
フォッケの後、このキット作りたいですね。
仕掛かりハセの零戦は素組みでコツコツ進めております(笑)


0