今日は朝から雨模様、雨の中現場で肉体労働(穴掘り)でした。
肉体労働はやっぱりお腹が減りますね〜、今日の現場はいつも行く模型屋さん(この間山城を仕入れたお店)の近所(笑)
余りにもお腹が減ったのでボリュームがある食事がいいな…という事でたまに立ち寄る定食屋さんの「必殺Aセット」を食べてしまいました(笑)
この定食、何がすごいってご覧の通り…若鶏唐揚げ×4個、ロースカツ(1枚下に隠れています)、何故かチャーシュー×2枚、目玉焼き、ハム&ポテトサラダ…(汗)、
このトシになると元気な時じゃないと完食できませんが、これで\850、味は…
腹減ってる時=○
腹減っていない時=まず頼みません(笑)
さて、満腹になったところで模型屋さんへ…今日の目的はフンメル用のフィギュアを調達するためであります。
そういえばこのフンメル、合宿キットなんですが出所は凄腕モデラーのキャピタ様だった事が明らかになりました(笑)
これはいい加減の取り組みでは済まなくなりました(汗)
少しでも彩り(誤魔化し?)を添えるべくフィギュアを配置…という姑息な発想でありますな。
さて、色々物色しましたがドラ35の砲兵フィギュアがよかろうかと…、
満腹になって眠気を催したので今日の仕事はこれでオシマイ、自由業の気楽さ(そな代わりたまった仕事は必ずツケが回ってきます)でありますな。
さて、帰宅後眠い筈なのにドラのフィギュアにムラムラ(司令長官は仕事で不在)…、
組み立ててみましたが…こりはパテ修正必須な出来栄え(汗)
またまた塗装待ちキットが増加しましたがハート・アンド・ソウルで何とかなるでしょう(笑)
ところで模型屋さんにファインモールドの新製品なる帝国陸海戦車「チハ」がありました。
巷間かまびすしい祭りのチハなんでしょうか?
高かったので買いませんでしたが、昭和研究所としては…カッコエエ戦車ですな〜(爆)


0