5月も晦日になってしまいました。
またまた登場、ザリーです
先日、ワタクシの性別を調べてもらいましたら♂という事が判明しました。
土佐のマジリさんが見込んだ通り、流石ですね〜(笑)
さて、ラッキー殿は相変わらず模型を弄れずにストレスが溜まっているみたいですが、
脱走が趣味のワタクシは毎晩脱走に挑戦…、
そんなワタクシを案じたラッキー殿は水槽掃除の際に気を遣って「散歩」させてくれるんですが…、
ザリガニの散歩なんて聞いた事ありませんよね〜(汗)
おかげでワタクシ近所ですっかり有名になってしまいました(爆)
今日はラッキー殿に内緒で愛読書を紹介します。
昔から持っていた文庫本らしいのですが、Fフォーサイスの『シェパード』(笑)
第二次大戦終戦から落ち着きを取り戻した年のXmasイヴの夜、
計器トラブルに見舞われ、燃料切れ間近…最寄りの基地に帰投を試みるも通信装置の遮断…悪天候も加わって絶対絶命のヴァンパイアを救った一機のモスキート…
このモスキート=「救援機」シェパードの誘導により無事帰投、
ヴァンパイアのパイロットは自分を誘導してくれたモスキートの事実を知って血色を失う…、
その日よりはるか以前…戦時中…に味方の救難に飛び立ったモスキート=『シェパード』は、ついに帰還しなかった…
フォーサイスらしからぬ何やらオカルトチックな話でありますが、
ラッキー殿はフォーサイス作品が好きで、
『ジャッカルの日』
『オデッサ・ファイル』
『戦争の犬たち』
いずれも映画化されていて、原作と比べながら楽しんでいたみたいですよ(笑)
ところで模型の方は最近どうなっているのか…、弄っている気配はありませんね(笑)
では失礼しま〜す


0