昭和研究所
模型中心の本研究所ですが、「ハート・アンド・ソウル」で昭和に肉迫…!
カレンダー
2009年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
令和三年元旦
あっという間に12月
令和2年11月
令和2年秋本番
令和2年9月
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年9月 (1)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年6月 (1)
2020年5月 (1)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年2月 (1)
2020年1月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (1)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)
2019年6月 (1)
2019年5月 (1)
2019年4月 (1)
2019年3月 (1)
2019年2月 (1)
2019年1月 (1)
2018年12月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年8月 (2)
2018年7月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (4)
2018年4月 (7)
2018年3月 (3)
2018年2月 (7)
2018年1月 (6)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年7月 (1)
2017年6月 (1)
2017年5月 (2)
2017年4月 (1)
2017年3月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (2)
2016年10月 (3)
2016年9月 (1)
2016年8月 (2)
2016年7月 (10)
2016年6月 (3)
2016年5月 (3)
2016年4月 (14)
2016年3月 (10)
2016年2月 (9)
2016年1月 (7)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (1)
2015年7月 (2)
2015年6月 (4)
2015年5月 (2)
2015年4月 (2)
2015年3月 (2)
2015年2月 (7)
2015年1月 (8)
2014年12月 (8)
2014年11月 (6)
2014年10月 (5)
2014年9月 (1)
2014年8月 (1)
2014年7月 (2)
2014年6月 (9)
2014年5月 (9)
2014年4月 (10)
2014年3月 (6)
2014年2月 (1)
2014年1月 (3)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (1)
2013年8月 (3)
2013年7月 (6)
2013年6月 (7)
2013年5月 (12)
2013年4月 (5)
2013年3月 (2)
2013年2月 (1)
2013年1月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (4)
2012年10月 (1)
2012年9月 (1)
2012年8月 (1)
2012年7月 (1)
2012年6月 (3)
2012年5月 (4)
2012年4月 (4)
2012年3月 (3)
2012年2月 (4)
2012年1月 (3)
2011年12月 (6)
2011年11月 (2)
2011年10月 (2)
2011年9月 (3)
2011年8月 (5)
2011年7月 (1)
2011年6月 (1)
2011年5月 (3)
2011年4月 (2)
2011年3月 (2)
2011年2月 (1)
2011年1月 (3)
2010年12月 (4)
2010年11月 (3)
2010年10月 (4)
2010年9月 (2)
2010年8月 (6)
2010年7月 (2)
2010年6月 (6)
2010年5月 (4)
2010年4月 (1)
2010年3月 (2)
2010年2月 (2)
2010年1月 (5)
2009年12月 (6)
2009年11月 (6)
2009年10月 (3)
2009年9月 (7)
2009年8月 (4)
2009年7月 (7)
2009年6月 (5)
2009年5月 (2)
2009年4月 (4)
2009年3月 (2)
2009年2月 (3)
2009年1月 (4)
2008年12月 (3)
2008年11月 (2)
2008年10月 (6)
2008年9月 (7)
2008年8月 (5)
2008年7月 (9)
2008年6月 (5)
2008年5月 (4)
2008年4月 (7)
2008年3月 (7)
2008年2月 (7)
2008年1月 (5)
2007年12月 (6)
2007年11月 (8)
2007年10月 (6)
2007年9月 (10)
2007年8月 (2)
2007年7月 (8)
2007年6月 (8)
2007年5月 (10)
2007年4月 (11)
2007年3月 (18)
2007年2月 (19)
2007年1月 (16)
記事カテゴリ
ノンジャンル (91)
模型 (528)
波乗り (1)
オールディーズ (2)
拳闘 (3)
リンク集
わけのわからん模型野郎
わがままプラモ日記
雑食おやぢモデリング
旧トピ出張所
忘却のブログ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2009/8/2
「牛歩デロリアン」
模型
油断していたらザリー兵曹長が登場しました(笑)
なかなか塗装できる環境にないので、各パーツを弄っております。
これはボンネット上に取り付ける可変コンデンサです。
このキットで一番目立つ所なので若干配線類をエナメル戦で追加してやります。
完全にデッチ上げ(笑)
0
投稿者: ラッキーユダヤ
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2009/8/2
「雨ですね…」
模型
どうも、ザリガニのザリーです。
今日は日曜日なのに朝から雨…、
中佐と中尉は外で遊べないのでストレス充満であります(汗)
私はラッキー殿が水槽を洗ってくれたので快適であります(笑)
先ほどからデロリアンを弄っているみたいですが、久しぶりに模型弄りを楽しんでいるようですね〜、
もう8月、ここ二〜三日涼しい日が続いています。
今年は平年並みに梅雨明けしましたが、天候不順で日照不足による農作物への影響が心配されます。
夏バテ上がりのラッキー殿には叱られそうですが、夏はやっぱり暑くないとスイカもビールも枝豆も美味しくありませんからね(笑)
脱皮のタイミングも難しいです(爆)
0
投稿者: ラッキーユダヤ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”