模型ネタがなさそうなので私が担当いたします(汗)
すっかり秋も深まり水温も下がってきました。
日曜日にラッキー殿が水槽を洗ってくれて、流木まで入れてくれました。
おかげでスッキリ、流木の感触もなかなかいい感じであります(笑)
おまけに塩水浴まで…、結構しみるんですよね〜(汗)
中佐は幼稚園で新型インフルエンザが流行りはじめたらしく、クラスが学級閉鎖になりました。
ラッキー殿は中尉の風邪が伝染して今週は調子悪そうであります。
さっき、ニュースで見たんですが4日間消息不明の漁船が発見されて転覆した船から奇跡的に生存者が救助されたんですね〜!!
水中に暮らす私としましては大変驚きましたが、依然行方不明の方も救助されるといいですね。
関門海峡で海自の護衛艦「くらま」とコンテナ貨物船が衝突したんですね〜(゜∇゜)
怖いですね〜、避けられなかったんでしょうか…???
水中に暮らす私には護衛艦の艦首が「クニャッ」といっちゃってるのが信じられません(汗)
練炭で死亡した人と結婚詐欺事件の展開も気になりますね〜(・◇・)?
新型インフルエンザの予防接種って、まだ始まらないのでしょうか?
政治は混沌としているし、未曽有の不況…それに追い討ちをかける新型インフルエンザ…
明るい話題は…「夜戦祭り」位のものでしょうか(爆)
ああ独り言喋っていたら眠くなってきた…それでは皆さんおやすみなさい(-.-)zzZ


0