先週は仕事が忙しくバタバタしている内に原因不明の皮膚病(←大袈裟)と歯痛に悩まされてボロボロ、昨夜から泥のように眠りこけて夕方に目が覚めました
胸部中央あたりにチクっとしたので当初、現場での虫刺されかなと薬を塗っても全く効かずにどんどん痒みが増していわゆるとびひのようになって、さすがに単なる虫刺されではないと思いましたが時間が取れずに病院に行けず、
丸三日悩まされ続けたので以前に処方された汗疹の薬を塗り始めたら効果テキメン、ようやく治まりましたが仕事柄様々な皮膚炎等には警戒していたのですが疲労による免疫力の低下が原因、そして加齢の影響もありますね
歯痛は痒みが治まりすぐに滅茶苦茶痛くなりました。
一昨年、根尖性歯根炎で七転八倒した時に匹敵しそうだったのでさすがに歯医者さんに行きました
ところがさほどひどい炎症ではないのでとりあえず抗生剤で様子を見て痛みが続くようなら神経治療、治まれば経過観察と言う事でしたが疲れた時に繰返し痛くなるようなら神経治療と釘を刺されました
皮膚炎も若い頃には考えられなかったし多少の無理は平気だったんですがとにかく年を取ったもんだと嘆きました(笑)
さて抗生剤のおかげで痛みはすっかりなくなりましたのでちょっと模型でも
少佐のミニクーパーは足回りが終わりそろそろボディの塗装に備えます
流星は久々の複座キャノピーだったので塗装後の様子を、ちなみにマスキングテープ細切りとマスキングゾル併用のいつものパターンですがイマイチ(汗)


0