昨日はバイクに乗っていると寒いくらいでしたが7月下旬では信じられない気候で現場仕事には大歓迎です(笑)
今朝も涼しいのでパテ修正したタンクとシングルシートのサフ吹き、
サイドカバーの成形〜ダボ穴にあわせてプラ丸棒を取り付けて仮組みしてみます。
前作CBソックリなんですがフレームを覆わないようにしてオフセット感を出してみました。
大体収まりが良ければサフ吹きして足回りかエンジン関係に行こうと思います。
さて、仕事帰りに58シェビー対策のため同キットを探しに地元の駆け込み寺的存在である中古模型店に寄ってみましたがレベル系のカー模型キットはほとんど皆無、32とか35スケールは結構豊富ですがパーツ取りを考えると手を出しづらい(汗)
あきらめて帰ろうとして最後にお宝系キットのコーナーを眺めていたら面白そうなカフェモンキー発見、これは次あたりに作ってみようとソッコー買い(笑)
しかしアメ車キットを探して行脚は続きます。


0