
THE ORDINARY BOYS「欲しい物を手に入れるための10ヶ条(日本語和訳)」
こんちわ!いや〜、今日は大荒れですね!ムカつきますね!
ま、そんな感じでCD紹介です!
「THE ORDINARY BOYS」です。3作目です。巷では「ネオモッズ」なんつって呼ばれてます。
確かに、1stはモロJAMの初期って感じでカッコいっす!ボーカルの声もポール・ウェラーに似ています。
2ndもかなりイケてます!レゲエ調の曲ありでかなり奥が深いです。ヤバイです。
3rdは、今までとは打って変わって電子音なんかがピコピコ入っていますが、カッコよいです。ヤバ男です。
このバンドは、音に関してセンスがビシバシ感じられますが、正直ジャケがイマイチ・・・。ジャケがあんま、ピンと来なかったんで正直、買うのは勇気いりました。でも音は、マジカッコ良いよ!聴いてみて!
以下、例の如くHMVコメント抜粋。
2004年のデビューから揺るぎない人気で一気にトップに躍り出たネオ・モッズ・パンク・バンド、オーディナリー・ボーイズの通算3作目のアルバムが遂に完成!!2006年1月からイギリスの人気リアリティ番組ヴォーカルのプレストンが出演しイギリス国内での知名度もグーンとアップ(いい意味も悪い意味も含めですが)!数多くのフォロワーを尻目に進化し続ける彼らが新たに切り開いた会心作がここに登場!
5月にリリースしたLady Sovereignをフィーチャーしたスカ・ナンバー"Nine 2 Five"も収録!

0