税金の使い方・とり方を正して、消費税を廃止しましょう。
私たち有権者が、政治をしっかりと監視しましょう!
「消費税トピックス」「がんばってます 草の根の会」
2007/6/13
京都府最北端に「会」が2つ結成されることになりました。
京都の会では、今まで行けていなかった府北部や南部に行き、宣伝や「会」を作るための話し合いをすることにしました。6月10日、京丹後市と宮津市へ行きました。この地域はまだ、「会」のないところです。
京丹後市では丹後民商を訪問して懇談。
「丹後地方では、織屋さんがどんどんつぶれている。6〜7人の自殺者を出し、そのほとんどが多重債務や借金苦。これ以上消費税が上がれば大変なことになる。なくす会を早急に立ち上げたいと思っている」と、準備会を作り、会を立ち上げることが約束されました。
宮津市では与謝民商を訪問、副会長の福井康喜さんと話し合い、「宮津・与謝の会」を結成することになりました。その後、ミップル前で宣伝、「参議院選挙後に消費税を増税することが計画されています。選挙では、消費税増税に反対する人を議会へ送りましょう」と訴えました。福井さんは、「これ以上消費税を上げさせないために、消費税をなくす宮津・与謝の会を立ち上げ、がんばりたい」と語りました。
買い物の人たちも、ビラを受け取りながら、「えっ、また消費税上がるの?それは困ります」「選挙、必ず行きますよ」と言っていました。
(京都の会 調子恵美子さんからの通信より)

0
1 | 《前のページ | 次のページ》