消費税が導入されたのは1989年4月1日。
今度の4月1日は「消費税実施20年目」の日となります。
「高齢化社会のため」と導入されながら、
20年後のちょうどこの日に
世界でも例のない、年寄りいじめの
「後期高齢者医療制度」が実施されようとは!
誰が想像したでしょうか!?
後期高齢者医療制度の中止・撤回を求める署名は
短期間で500万人を越えたとか・・・。
今、たくさんのひとたちが、
最後まで、決してあきらめす、声を上げ続けています。
「これ以上の負担はもう限界です!」
「なぜ、国民負担ばかり増やすのか」
そんな思いもこめて
事務局では、3月31日から4月6日までを
「消費税実施20年目の怒りの行動週間」にしました。
今、その準備に「ドタバタ」です。
小さな行動から何かおこして行きたいと思います。

0