津波の一年後、再び訪タイしました。北部タイをヒッチハイクで移動してる時に、ラジオからこの曲が流れてきました。「見たこともない、聞いたこともない、想像さえできない、それが津波だった」という歌詞が耳に入りました。
津波が来た時、それが何だか分からなかった人がほとんどでした。ところが、「山に逃げろ!」と周りの人をリードして多くの人命を救った人達がいました。日本人観光客です。
日系ツアー会社のタイ人ガイドはこのパターンで助かりました。ところが、欧米人はそうは行かなかった。日本人より多くの犠牲者がでたそうです。
人間は、知っていること、以前訓練を受けたことに対しては意外と対応できます。ところが全くの想定外、知識のない状況にはとてももろく、対応が出来ない。シュミレーションや演習がいかに大切かを考えさせられます。

0