
鎌倉カヌークラブの平島さんから、2人艇のスパルタンジェミニをお借りしました。来週、この艇を使って、今年最後の大島渡りに挑戦します。パートナーは、逗子カヌークラブメンバーで、今年は遠征Aチームを引っ張った伸之助さんです。
だいぶ前から、ある仮説を持っていて、これを証明したいと思っていました。それは、「葉山のシーカヤッカーのポテンシャルは高い。普通のシーカヤッカーがしっかり準備をしたら、個人の力で大島に渡れるはずだ」というものです。
まだ、道半ばですが、今年はヒデさん、伸之助さんが大島に渡ることで橋頭堡を築き、来年は、もっと多くのシーカヤッカーが自由自在に大島に渡ることでしょう。
準備した人のみにチャンスは訪れると言いますが、来年のシーズンまで10ヶ月あります。現在ビギナーの人でも十分チャンスはあると思います。今日の21:00から、遠征チームの組みなおしに向けた話し合いが始まります。真剣で、本気な議論のスタートです。マジの人のみ、遠征チームへようこそ。今日が第一歩です。
来
た道を知らないやつらが多い 富山幹太郎

0