10月のドライレクチャー 「海流」
「海流」。流れの本質への理解を深めます。ロングツーリング、島渡りを目指す人に最適の講座となります。参加費3000円、場所は逗子カヌークラブクラブハウスか海の見える喫茶店。平日に1回、休日に1回開催します。
休日の部 10月29日(土)9:00〜11:00 満員御礼
平日の部 10月27日(木)9:00〜11:00 残席1
11月2日 (水)9:00〜11:00 残席1
11月のドライレクチャー「潮流」
潮流とは潮汐の力で発生する流れ。六時間ごとに流れる方向が変わり、かつ地形の影響を受けやすく、地域地域によって全く違った表情を見せます。まず、分かりやすい瀬戸内海を例にして、潮流の基本知識を習得。その後、伊豆諸島の事例を見ながら潮流について考えていきます。参加費3000円、場所は逗子カヌークラブクラブハウスか海の見える喫茶店。平日に1回、休日に1回開催します。日にちはリクエストしてください。
第2回事例研究「ドライスーツ」
道具への理解を深めます。便利で快適な道具。優れた道具であるほど、利点と欠点が際立ちます。しかし欠点について、しっかりとした説明がされていません。実際の事故事例3件を検証の材料にし、道具の利点を生かしつつ、欠点のスパイラルにはまらない方法(回避)、陥った時の対処法について考えます。参加費3000円、平日と休日に1回づつ開催します。日程はリクエストしてください。遠征チームメンバーズは受講必須とします。
参加希望の方は、vzc00573@yahoo.co.jp までメールを下さい。よろしく!。

0