気持ちの良い、カラッとした天気の今日、土曜日。朝7:00を目標に、一人、また一人と艇庫にメンバーが集まってきます。皆、サヴァ〜には食傷気味のようですが、これも一つの鍛錬、練習だと思って、僕は丁寧に釣っていくつもりです。
なぜなら、サバ群れの中に少数ながら他のゴールドのような魚が混じっていて、サバ群れこそがその魚へ導いてくれる使者なのですから。
鳥山は無いので、それ以外の小さなサインを感度を上げてキャッチ。バスンと糸巻きが飛びました。サワラ73cmをゲットです。
写真提供 Hirocowさん
そして直ぐ後にHirocowさんが「なんだこれは〜」と大声を上げたかと思うと、カヤック引っ張られて後退して行くではないですか。そして上がってきたのは・・。

90cmのシイラです。皆さんどう思いますか?。シーカヤックで、そして逗子や葉山でこんな魚が釣れてしまうんですよ。新しいシーカヤックの可能性が開けたと思うし、これからもまだまだ発展の余地があるように感じます。我々の探求はまだまだ続きそうです。
この探求に参加したい人は、ぜひZCCに集ってください。更なる大物をゲットする可能性もあります。

0