ドライレクチャー「シカトロ初級」と「中級」を行います。
「初級」ではシカトロの発展史と改造仕掛け「J改」を実際に作ってみました。そすることで、シカトロを実践できるようになることを目的とします。
「シカトロ中級」。初期のシカトロではボウズの確率が結構高かった。海に出て手ぶらで帰ることが多かったのですが、今シーズンはそんなことは一度もありません。理由を考えると、老練になり経験をつみ、その中から確実な釣果に結びつける技術が確立しつつあるからです。釣果アップの技術のすべてを語る「シカトロ中級編」。
具体的にはずばり「魚群の見つけ方」。今まで直感だとか、感性だといってごまかしていた分を言語化し、ストレートにお伝えいたします。このレクチャーを受けた人は、釣果アップ間違えありません。受講者が3名集まったら、エキスパートのスペシャルゲストを招待したいと思います。
日程は以下。参加希望者はメールで連絡を下さい。場所はなぎさ橋珈琲。参加費は3000円(材料費、飲料込み)。平日はリクエストがあればやりますので、お問い合わせ下さい。連絡は vzc00573@yahoo.co.jp へ。
8月18日(日)シカトロ初級14:00〜 残席3
8月25日(日)シカトロ中級 14:00〜 残席3
9月21-22日 伊豆大島横断 遠征チーム
2014年1月1日 初日の出を海上で見よう
1

0