今朝は「サワラを釣る」と決めて海に出ました。完全にハンターの目をしていたと思います。海辺に着くと、集中力が高まり、自分の感覚が鋭くなって行くのを感じます。
海の中には多くの魚がいますが、その中からターゲットの魚種を引っこ抜いて来るシカトロの方法を「選択シカトロ」と言います。何がかかるかわからない、ではなく、完全に一種の魚に狙いを定めるのです。僕はこの釣法がしょうにあっていて、好きです。
情報、スキル、最上の道具、魚探知能力が完全に合致して、シナジー効果を発揮した時のみこの方法は成功します。今回、情報はヒデさんからもらいました。前日の情報は最も精度が高い。そのおかげで、結果につなげることができました。感謝。
鰆は我が家ではマグロクラスの高い評価を得ている魚です。だからちょっと鼻が高い。お父さん気分を数日味わえそうで気分いいです。
昨年も確か似たようなことがありました。ポカラさんがメジマグロを釣り、次の日、僕と拓パパが柳の下のドジョウで、釣らせてもらいました。昨年はマグロ、今年は鰆。本当に楽しいし本当に嬉しい。この嬉し楽し感は分かる人には分かるけど、分からない人には全く分からない世界なんでしょうね。まっ、それでもいいか。

0