残念ですが、駿河湾でシットオントップのKFパドラーが亡くなられました。
http://www.sankei.com/affairs/news/171105/afr1711050012-n1.html
残念ながら、死亡事故はなくなりません。過去30年間のシーカヤックの事故分析から、今年ももう1,2件死亡事故が起きる可能性が確率的にあること。また、来年も死亡事故が起こることは変わらない、ということ。
http://wave.ap.teacup.com/surfkayak/5402.html#comment
過去30年、シーカヤックの死亡事故23件、30名が亡くなっています。詳細情報を把握してるだけでこの件数、人数ですので、実際はもっと多いでしょう。
死亡事故は減っていません。増えているかは、データーが少な過ぎて分かりません。減らない理由は、効果的な対策が分からず手が打てていない現状があるからでしょうか。効果的な対策が打てない以上、事故は減らないでしょう。もしこのままの現状で減るとしたら、カヤッカーの実数が減ったときでしょう、分母が減れば、分子(事故)も減ります。
先
進国こそ手本を示す責任がある。 レオナルド・デカプリオ

0