昨夜はZCC恒例月イチ焚き火会。子供たちの参加も多く、賑やかな会となりました。
136さんから、jogoさんは今年は何をやるんですか?、と聞かれました。
例年、年始にはその年の目標や挑戦することを決めています。ですが今年は・・。
来月に簿記の試験があります。そのため、試験のこと以外に何をしようか考えていなかった(考えられなかった)、というのが実情。ですので、上手く答えられませんでした。
焚き火にあたりながら少し考えてみました。本当に今年のことを考えられるのは、試験の後からですが・・。
1つ目は、サーフです。nabeさんを上手くサーフできる状態に持っていきたい。リードしたい。今、ZCCサーフ部は、僕がこんな状態なので、サーフィン出来ていないのが現状。これを前の状態に戻したいです。
2つ目は、ZCCの今後の方向性を新たに打ち出したいです。昨年、僕が簿記の勉強に時間を取られ、あまり活発でなかったZCC。今後、どのような方向性に進むのか、再度考える必要を感じています。
3つ目は、僕の本業、鍼灸マッサージ師としての活動なのですが、今年から、カヤッカーを対象に治療を始めています。これを形にしたいなと思っています。身体の障害、痛みや不調などを改善する治療を目指し、より海やフィールドに出やすくなるようお手伝いや伴走をしたいです。
正直、今は勉強でいっぱいいっぱい。2月24日の日商簿記2級試験は、受かっても落ちてもこれで勉強は最後と思っています。それだけに全力でぶつかっていきます。

0