上級ソムリエっ子講座の最終回は3月26日に開きました。
この日は最終回ということで試験がメイン。
講師の江草さんが最後の説明。試験の内容や方法も話します。
最初にペーパー試験です。
そしていよいよ実技開始。そばには試験官がじっと見守っています。
この日は、ケーブルテレビのスタッフが取材に来てくれていました。
そして、山陽新聞の記者さんも取材に。
卵焼きづくりも、こうなると緊張しますよね。
完成したおかずなどを、お弁当箱に詰めます。
出来上がった子どもから記念写真をパチリ。
食事の後は、恒例となっているこれまでの講座の様子をまとめたフォトシネマの鑑賞です。
一人ひとりに修了証書と記念品を手渡しました。この日は全員合格でした。
子どもたちがお弁当を食べている間に、その写真を入れて作ったものです。
最後にびっくり企画で、子どもたちからスタッフに花束の贈呈が。
これは中央公民館に重森さんが仕込んでいたもの。

0