中国四国食育ネットワーク会員 殿
日頃より農林水産行政、食品安全行政の推進に当たり、格別のご配慮をいただきありがとうございます。
本年3月、日本政府は、日本食文化を「和食;日本人の伝統的な食文化」と題してユネスコ無形文化遺産に登録申請しました。
これを受けて、農林水産省は、日本食文化の無形文化遺産登録実現に向け、国民的な機運の醸成を図るとともに、地域における食文化の継承に繋げるよう、全国9ブロックにおいて
「日本食文化無形文化遺産化シンポジウム〜伝えよう!地域の食文化〜」を開催することと致しました。
日本食文化に関心のある方、地域の食文化の継承に携わっていらっしゃる方、応援・推進しようとする企業・行政等の皆様のご来場をお待ちしております。
[開催概要]
●日時:平成24年10月29日(月) 13:30〜16:00
●場所:広島国際会議場 地下2階 ダリア1
(広島県広島市中区中島町1番5号 平和記念公園内)
●定員:100名(先着順)
●参加費:無料
●プログラム:基調講演、パネルディスカッション

0