元町のメインストリートからちょっと入ったところにある、老舗の高級うなぎ屋さん【濱新】。そこの大将が、なんと鶴谷智生さんにドラムを習っているということで、鶴谷さんとベース鳥越啓介さんとのトリオで、うなぎ屋さん店内に楽器やアンプを持ち込んでのライブでした♪
お洒落な街並みで、高級感漂うブティックやカフェが立ち並ぶ元町。中華街は来ても、こっちまではあまり来る機会はないけど(・_・)そんな街の一角でライブというのも、珍しい経験でしたね(昨年末に、所沢のお寿司屋さんのお座敷でのライブもあったけど。)
っていうか、意外と良い感じに3人のセットが組めて、1階席、カウンターでは目の前で鰻が焼かれていて香ばしい香も立ち込めてるし、2階席からは、ほぼ真上から演奏を見て頂けるということで、お客さんにとってもなかなか経験できないライブ鑑賞だったのでは(濱新での生ライブ開催は2度目だそうです。)♪♪
サウンドチェック後に、早速僕らも濱新の鰻丼を出して頂き..3,600円程の鰻丼。流石に僕が普段普通に食べれるような鰻とは質が違って絶品。あっという間に食べちゃいました(^o^)
リハを終えて、オープンして、お客様方が鰻を堪能しておられる時間は、ちょっと近くの上島珈琲店で休憩。期間限定の苺ミルク珈琲が気になったので飲んでみた。いやいや、意外と美味しい。珈琲と苺が合うとは(・_・;)ミルクと珈琲の程よい甘みが苺とマッチしてて、上に乗ってるドライフルーツの苺の酸味がまた良いアクセントになっていて、かなり好きな味でしたね♪
初のうなぎ屋さんでのピアノトリオ・ライブも、凄い好評でした。皆さんが知っているTake Five等のスタンダードも入れつつ、僕のオリジナル中心のライブだったのですが、若い人も年配の方もとても楽しんで下さっていて良かった!サプライズで、鰻を焼いていた濱新の大将が白衣のままドラムセットに座り、Chickenでセッションも。楽しいイベントでした。企画して下さったお店、鶴谷さんと鳥越さんにも感謝感謝です^^
http://takuyabuki.com/

1