Taku Yabuki(矢吹卓) 今日の独り言
2015/6/24
「四谷ソケースロック」
ギタリスト大橋勇武さんSESSION。場所は自由が丘から四谷にかえ、先月と同じくベース岡田治郎さん、ドラム平川象士さんというメンバーで、盛り上がりました^^
メンバーで息も合って来てるのもあるし、サウンドや音楽的組立をホントに理解している方々というのもあって、セッションライブという、決め事の無い演奏の中でしか生まれない素晴らしい瞬間も沢山あって、お客様方だけでなく、バンドの皆さんも笑顔で、大橋さん自身も、「今日の俺たち、なんかすごく良いですね♪」っておっしゃってました(笑)
大橋さんが、治郎さんはノッていると「治郎ダンス」という踊りのような動きでプレーする..、とMCでおっしゃってましたが、本人はそんなことないですよ(笑)と言ってましたが、確かに笑顔で踊るような動きでのグルーヴィーなプレーでした(^^)やっている側が楽しめた上で、お客さんに喜んで頂き、楽しいライブでした!
http://takuyabuki.com/
2
投稿者: takuyabuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/21
「シャンソン未来」
大久保にある未来というシャンソン系のライブスペース、ラウンジで、久々にフランス人のシンガーSublimeさんのシャンソンのマスタークラスの伴奏のお仕事でした♪今回も、生徒さん7人に1時間ずつのレッスンと、皆さん一緒に歌う曲も1曲あったので、計8時間近い伴奏で、ハードでしたが、皆さん真剣に取り組みつつ、歌を楽しんでらして、こちらもやりやすかったです^^
今回も、シャンソンの世界では名曲と言われる歌が沢山。シャンソンを普段聴かない僕でも、聴いたことのあるメロディーも結構ありますね。ミシェル・ルグランの曲は勿論ですが、それ以外も、普通にPopsとしても聴かれてる曲も多かったり♪♪長いけど、楽しい伴奏でした^^
父の日だったということもあり、仕事の後に、両親が同居している祐天寺の兄の親子のお家にちょっとお邪魔してきました。知らなかったけど、兄は油絵習っていたらしく、その時に描いたっていう絵が部屋に飾ってあって、そのクオリティの高さにビックリ(◎o◎)!マイケル・ジャクソンの映画 This is it のワンシーンを描いたそうです♪そういえば、まだ小学生位の頃、日本で最初にマイケルのブームが来た時に、兄も良く聴いてたなぁ..とか思い出しました^^♪
http://takuyabuki.com/
3
投稿者: takuyabuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/19
「Piano Trio Live♪」
次回の僕のピアノトリオのライブは、9月10日に決まりました♪
(Youtubeの音源は前回Liveから)
TOTO、Diana Rossからオリジナルも色々^^素晴らしいリズム隊とのトリオです。是非沢山の方々に聴きに来て頂けたらと思います(^^♪
9/10(木)矢吹卓Trio@Hey-JOE横浜
矢吹卓(Pf)鳥越啓介(Ba)鶴谷智生(Dr)
♪予約¥3,500♪当日¥4,000
Open 18:30 Start 19:30
Tel:045-313-3631
http://www.ne.jp/asahi/hey-joe/yokohama/
横浜市神奈川区鶴屋町 3-32-14 新港ビルB1
http://takuyabuki.com/
2
投稿者: takuyabuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/19
「藤沢にて♪」
パーカッショニストの金武功さんの自宅スタジオにて、彼がプロデュースの、Laulaの松井君ソロアルバムと、HaLe BaLeのキリハレバレさんソロアルバムのレコーディングでした。どちらも、アコースティックな楽器中心の、極上なPopサウンドで、音数少なくて、とても聴きやすい歌ばかり。歌詞やメロディーも素敵なので、おススメですね♪完成が楽しみです^^
終了後は、金武さんおススメの、地元のアットホームなイタリアンレストランで、アボカドジェノベーゼピザ♪甘いチェリートマトと、アボカドも贅沢に盛られてて、味もボリュームも最高でした!藤沢、ホント素敵なとこですね(^-^)
http://takuyabuki.com/
1
投稿者: takuyabuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/19
「青山外苑前Z.imagine」
自分のQuintetライブでした♪ヨーロッパ旅行帰りの庵原君、ギター馬場君、ベース大谷君、ドラム福森君、今回も皆さん最高でした(^^♪
8月に、ベーシストについて周って色々と吸収するためにブラジルに行って1ヵ月程滞在予定という大谷君♪最後の別れとなるかもしれませんが(笑)、的な写メを撮ってみましたが、無事に帰ってくれば、次回は10月13日にZ.imagineです。
この自由かつ技術も素晴らしいメンバーによる僕の楽曲のサウンド、表現を是非体感しに来て頂けたらと思います^^♪
10/13(火)矢吹卓Quintet@青山・外苑前Z.imagine
庵原良司(Sax)馬場孝喜(Gt)矢吹卓(Pf)大谷訓史(Ba)福森康(Dr)
open 18:30 / start 19:30
charge: ¥3,000
TEL. 03-3796-6757
港区北青山2-7-17 青山鈴越ビルB1F
(地下鉄銀座線・外苑前駅2番3番出口より徒歩1分/1F:ファーストキッチン)
http://www.radio-zipangu.com/zimagine/
zimagine@radio-zipangu.com
http://takuyabuki.com/
1
投稿者: takuyabuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
|
《前のページ
|
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2015年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
Duoライブ & ギターレコーディング
2019年末live♪
坂本冬美コンサート 2019 終了♪
ゴスペルコンサート
前作 Primary Colors 、Apple Music / Spotify でもお楽しみ頂けるようになっております♪
検索
このブログを検索
過去ログ
2019年12月 (4)
2019年11月 (7)
2019年10月 (2)
2019年9月 (1)
2019年7月 (6)
2019年6月 (2)
2019年5月 (12)
2019年3月 (11)
2019年2月 (9)
2019年1月 (9)
2018年12月 (8)
2018年11月 (3)
2018年10月 (2)
2018年9月 (3)
2018年8月 (16)
2018年7月 (16)
2018年6月 (24)
2018年5月 (16)
2018年4月 (22)
2018年3月 (15)
2018年2月 (22)
2018年1月 (16)
2017年12月 (13)
2017年11月 (30)
2017年10月 (26)
2017年9月 (20)
2017年8月 (5)
2017年7月 (11)
2017年6月 (8)
2017年5月 (18)
2017年4月 (14)
2017年3月 (21)
2017年2月 (20)
2017年1月 (23)
2016年12月 (20)
2016年11月 (10)
2016年10月 (12)
2016年9月 (29)
2016年8月 (7)
2016年7月 (17)
2016年6月 (18)
2016年5月 (23)
2016年4月 (16)
2016年3月 (22)
2016年2月 (17)
2016年1月 (19)
2015年12月 (17)
2015年11月 (25)
2015年10月 (29)
2015年9月 (25)
2015年8月 (23)
2015年7月 (29)
2015年6月 (20)
2015年5月 (18)
2015年4月 (19)
2015年3月 (17)
2015年2月 (17)
2015年1月 (24)
2014年12月 (22)
2014年11月 (24)
2014年10月 (22)
2014年9月 (22)
2014年8月 (22)
2014年7月 (21)
2014年6月 (14)
2014年5月 (12)
2014年4月 (27)
2014年3月 (23)
2014年2月 (28)
2014年1月 (23)
2013年12月 (23)
2013年11月 (23)
2013年10月 (22)
2013年9月 (26)
2013年8月 (17)
2013年7月 (25)
2013年6月 (21)
2013年5月 (15)
2013年4月 (26)
2013年3月 (23)
2013年2月 (21)
2013年1月 (23)
2012年12月 (14)
2012年11月 (23)
2012年10月 (19)
2012年9月 (21)
2012年8月 (20)
2012年7月 (24)
2012年6月 (19)
2012年5月 (20)
2012年4月 (22)
2012年3月 (21)
2012年2月 (21)
2012年1月 (26)
2011年12月 (22)
2011年11月 (23)
2011年10月 (19)
2011年9月 (18)
2011年8月 (21)
2011年7月 (23)
2011年6月 (20)
2011年5月 (20)
2011年4月 (24)
2011年3月 (19)
2011年2月 (16)
2011年1月 (13)
2010年12月 (23)
2010年11月 (27)
2010年10月 (31)
2010年9月 (25)
2010年8月 (30)
2010年7月 (36)
2010年6月 (40)
2010年5月 (40)
2010年4月 (38)
2010年3月 (28)
2010年2月 (22)
2010年1月 (19)
2009年12月 (30)
2009年11月 (29)
2009年10月 (36)
2009年9月 (25)
2009年8月 (28)
2009年7月 (31)
2009年6月 (40)
2009年5月 (28)
2009年4月 (31)
2009年3月 (27)
2009年2月 (27)
2009年1月 (30)
2008年12月 (37)
2008年11月 (29)
2008年10月 (28)
2008年9月 (39)
2008年8月 (49)
リンク集
Hidehisa Sasaki Online
安部潤blog
怒るでしかし ! ! ブログ!
Guitar & Cello
舞ぶろぐ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”