ドラム井上尚彦さん、ベース和佐田達彦さん、ピアノ進藤陽悟さんのトリオ、いわしが主催のイベント、その名も10/4の104とかけて[いわし祭り]に参加させて頂きました♪シンガーソングライター竹内藍さんと和佐田達彦さんのDuo、進藤さんとサックス渡辺ファイアーさんのDuo、僕は井上さんとシンガーソングライターshuさんのユニット Ino-shuにピアノで参加。いわしの3人がそれぞれ別ユニットで演奏して、ラストがいわしという4本立ての濃い内容でしたが、全く色合いの違う4組なので、お客様もそれぞれの演奏を最後まで楽しんで下さっていたので良かったです(^^)
歌をピアノで伴奏するのは普通ですが、それにドラム(今回いのやんさんは、スネアとブラシ&スティックのみ)が入るだけで色合いが変わって、ベースが入ったトリオともまた違った自由さがあって、凄く好評でしたね♪楽しかったです^^
出演バンドも多いので、リハーサルから開演までかなり時間があったため、Ino-shuのお二人に誘って頂き、横浜駅近くの飲み屋さんで少々時間を潰してきまして。。ビールにカルピスを混ぜたカクテル、ダブルカルチャードというのを初めて見たので頼んでみたんですが…正直味のマッチングがイマイチでした(・。・;
ジンジャーエールとビールのシャンディガフは好きなんですが( ̄ー ̄)でも、ビール好きのいのやんさんやshuさんに言わせれば、どちらも邪道な飲み物ということですが…(笑)でも、苦味が嫌いな人向けに、今後また色んなビールのカクテルが出てくるんじゃないかと、密かに期待してますが^^;
http://takuyabuki.com/

2